


う~~~ん、チュールってそんなに美味しいのか?
みんな大好きだね
楽しみにしているあーもんさんのブログ
まだかな?まだかな?と
何度も更新していないか見に行っちゃってるあなた
今日はブログお休みでΣ(゚д゚lll)ガーン
ですね・・・
にゃんむすもです
記事にしたい事がどんどんたまってしまっていて
嬉しい卒業や、新しい子の紹介や、TNRの活動報告など
今日もそのほとんどが時間に余裕が無く載せられないのですが
ちょっとずつ時間がある時に

窓際の船長、サク君、あんみつちゃん
窓から外を眺めているだけで
なんでこんなに可愛いんだろう
お気に入りの写真です
あのビビりのあんみつちゃんが
やっとやっと自分からスリスリとしてくれるようになり
感動していたらお声がかかりました
幸せの橋を渡って岡山っ子になりました
あんみつちゃん卒業おめでとう
怖がりな子はお迎えしていただいた後も
どうしているかな?
知らない場所は怖いだろうなと
心配は尽きませんが

お迎えしていただいて1か月
ようやくゲージから出てきたようです
買ってもらったキャットタワーにこもってるのね
里親様の手にスリスリするようになったあんみつちゃん
離れに里親様がお引越ししたので
離れにあんみつちゃんが慣れるまでと
猫部屋を作ってくれたそうです

わ~、なんだ窓からの景色やゲージの配置が
きれいになった保護部屋みたい(´▽`*)
あんみつちゃんの相棒を里親様は探しているそうです
保護部屋の怖がりさんたちにも
運命の里親様がきっと迎えに来てくれるよね

にゃんむすと目が合うとこんな耳になるゆっち( ̄ロ ̄lll)
「ゆっちゃん」と呼ぶと
うわんっ!パッ!プッ!と犬のような鳴き声と空気砲
ゆっち式のあいさつがこれまた可愛いんですが
抱っこもおさわりもできない子なので
しぐさを見てるだけで嬉しくなっちゃうような方
ゆっちにドキっとしましたら
ご連絡くださいね~

2015年の5月ににゃんむすが保護した船長
保護した時の記事はこちら(最後に出てきます)
長い間いたせいか
保護部屋にいるのがあたりまえのようになっていました
存在感があり、あーもんさんのブログにもよく登場していましたね
噛み癖があったため
人気者だったのになかなか良いご縁が見つかりませんでした
お声がかかった時は驚きましたが
お迎えの時は船長との別れの寂しさよりも
先住猫さんを噛んだらどうしよう
ご家族のおばあちゃんに飛び掛かったりしないだろうか?
船長のいいところ、悪いところ
全部を愛してもらえるだろうか
怖がりな子もですが
戻ってきた経験がある子や
噛み癖がある子も送り出す時は不安や心配でいっぱいになります

届いた動画を見てΣ(゚д゚lll)「ひゃ~~~~」
船長を抱っこして「船長で~す」とご主人
抱っこしたらほぼ間違いなく噛んでた船長だったので
動画の中で里親様が流血したらとドキドキ
お家の中でもリラックスしている様子
本当にいつも思うのですが
保護部屋に猫たちをお迎えに来てくださる里親様の
猫愛はすごいな~と。
里親様の元で私たちの心配を吹き飛ばす
幸せそうな姿にいつも感動しています
幸せの橋を渡って徳島っ子になりました
船長卒業おめでとう
いつも預かりをしてくれているAさんが保護したあわちゃん
アメショ柄の甘えたの女の子
ウィルス検査をしたら白血病陽性だったので
娘さんのお家で隔離していただいて
インターフェロンとケイ素を飲ませて
スバル君、マリオ君、カイ君(元リンクス)に続き
陰転を祈る毎日でした
治療を始めて2ケ月
今回も白血病は陰性に変わっていました
奇跡のような陰転がここまで続くと
インターフェロンとケイ素の効果を期待できると確信しました
どちらも白血病ウィルスを殺す物では無いので
免疫力を上げる事でウィルスをやっつける事ができたのでは
ないかと思っています
猫自身の体力や免疫力も大きく影響すると思うので
すべての白血病の猫に効果があるわけでは無いかもしれませんが
あわちゃんがこれから隔離されずに生活ができる事や
発症しない事で長生きできる可能性が高くなった事が
嬉しいです
あわちゃんをお迎えしてくださる里親様は
エイズを発症し、亡くなった猫さんを看取り
とても辛い思いをされました
でも、また猫と暮らしたいと思っていただけたのは
亡くなった子が短い命でもたくさんの幸せを
里親様ご家族に与えてくれたからでしょうね
あわちゃんが命のバトンをその子から受け取る事ができますように

行方がわからなくなっているハチ君
里親様が張り紙などで必死で探しているのですが
先月のはじめから姿を確認できていないそうです
センサーカメラも設置していますが
家のまわりにはたくさんの野良ちゃんがいて
捕獲機には次々と6匹の猫が入ったそうです
発情期のこの季節は
オス猫は喧嘩をしますので
ハチ君のような子猫で去勢手術を済ませたばかりだと
大人のオス猫たちが怖くて家のまわりに戻ってこれないのかもしれません
ハチ君の性格から、プレハブのような建物の下や
倉庫の荷物の裏などに隠れて人気の無い夜中に行動しているような気がします
どこかでご飯をもらえているといいのですが
ハチ君早く戻っておいで
情報はメニューのお問合せページからお願いいたします

新入生も沢山いるのですが
今日は可愛い茶トラの女の子サラちゃんを紹介しましょうね
さみしくてさみしくて
もだえるように足をフミフミ
コロンと転がって撫でてアピール
風邪をひいていましたが
良くなってきました
初めて猫を飼う方もサラちゃんの可愛さにはきっとメロメロになりますよ

保護部屋には毎日のように支援物資や寄付金が届きます
皆様の猫たちへの愛情がいっぱい詰まっていて
送ってくださった方の大切なお金で買っていただいたり
苦労して稼いだお金をいただいて
1匹でも多くの猫たちの幸せをと
こんなに沢山の人にご支援していただける事に
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございます
物資のご報告はあーもさんさんのブログで紹介させていただいておりますが
会計の報告はにゃんむすびでご報告させていただきますね
仔猫シーズンがこれからやってきますので
お金に余裕がある事が本当にありがたいです
大怪我をしている猫やひどい症状で運ばれて来る猫にも
治療をする事ができるのは皆様のおかげです
大変遅くなってしまい申し訳ございません
2月3月の会計報告をさせていただきますね
今年よりTNRの猫にかかる費用や外にいる猫(保護部屋に入居できない猫)のため
などに使った分をにゃんむすびより支払う事になりました
保護してやる事ができない猫も命を救う事や
過酷な環境での子育てをさせないで済む事ができればと思っています
砂や子猫用フードは数か月分補充ができていますが
大人用のフードが残りわずかとなりました
ご支援のページで毎月不足しそうな物を載せております
ご支援をお願いするのはとても心苦しいのですが
よろしくお願いいたします
ご注文は あーもんさんのブログ 内のAmazonや楽天市場のバナーから
していただくと、寄付金がワンニャンクラブさんへ入ります
皆様のポイントはいつも通り入りますので利用していただけると助かります
2月会計報告
現金でいただいた寄付
豊橋市 C.T様 10000円
淡路市 K.M様 13000円
大阪府 Y.M様 7000円
振込みしていただいた寄付
大阪府 J.K様 2000円
香川県 T.M様 5000円
東灘区 S.T様 10000円
不明 M.E様 5000円
南あわじ市 K.I様 2000円
姫路市 M.T様 2000円
滋賀県 Y.U様 3000円
東京都 T.N様 10000円
神戸市 M.T様 2000円
さいたま市 Y.Y様 20000円
山口県 S.U様 10000円
四万十市 S.K様 30000円
淡路市 M.S様 3000円
猫グッズ販売より寄付していただいた方
東京都 popteko様 7000円
福岡市 姫丸様 5000円(にゃんむす部)
収入 146000円
支出 0
ワンニャンクラブ2月会計報告
収入 459369円
支出 364782円
3月会計報告
現金でいただいた寄付
洲本市 H.K様 24000円
大津市 M.M様 5000円
淡路島 K.K様 5000円
大阪府 M.O様 5000円
徳島県 S.O様 10000円
豊橋市 C.T様 10000円
洲本市 S.K様 3000円
洲本市 K様 12000円
南あわじ市 C.D様 10000円
振込していただいた寄付
大阪府 J.K様 2000円
北海道 C.T様 10000円
香川県 T.M様 5000円
不明 M.E様 5000円
姫路市 M.T様 2000円
東近江市 Y.U様 3000円
山口県 S.U様 10000円
神戸市 M.T様 2000円
宝塚市 M.S様 3000円
四万十市 S.K様 30000円
大阪市 Y.M様 3000円
猫グッズ販売よりいただいた寄付
東京都 popteko様 10000円
福岡市 姫丸様 3500円 (にゃんむす部)
収入 172500円
支出 283259円
*********************************
ワンニャンクラブ3月会計報告
収入 52120円
支出 276758円
コメントをお書きください