
今日も新入生がやってきました
名前はぶんたんちゃん
ぶんちゃんと呼びましょうか
生後4か月くらいの女の子です
緊張していましたが甘えたさんのようです
サビ猫さんの名前は今までみんな柑橘系の名前でしたね
サビ猫さん好きにはたまらないお顔してますね
ワクチン接種もでき、風邪もひいていないようなので
里親さん探しを始めたいと思います

昨日TNRのため保護部屋に来ましたみくちゃん
おみくちゃんと呼びましょう
来週避妊手術の予定のTNR猫さんは「お」を付けていくことに
おまめちゃん、おまつちゃん、おみくちゃんの3匹です
予定では2月24日頃には抜糸も済み、生まれ育った場所へ戻ことになります
時間をかければこの子たちも人馴れして家猫さんになれるチャンスも
あるのですが、たくさんのTNRしたい猫さんがいるためと
春の子猫のシーズンが来るまでに
ゲージを開けなければいけません
里親さん募集欄に載せますがタイムリミット付きですので
気になる子がいましたら手術前にご連絡をいただければ
耳カットをしないで避妊手術だけしてお迎えもできますので
よろしくお願いいたします

テン君が子猫のような無邪気な表情で遊んでいますね~
なおちゃんもマイペースな感じですね
**********なおテン通信**********
テンくん、ナオちゃんが人のそばにいると横に来て寄り添ってくれるようになりました。
でも、まだ一人では近くに寄ってきてはくれません。
そしてやはり一人遊びで大暴れしています(笑)
たまにナオちゃんに甘えすぎて怒られてやけ食いしてしまっています。
寝てると二人はラブラブなんだけどなぁ。

可愛い小鬼ちゃんたちは誰でしょう
うわさのこうめちゃん(元ブールちゃん)、かりんちゃん
くるみちゃん(元ベルちゃん)
にゃんむすがもたもたしているうちに節分終わってしまいましたが(^_^;)
こんな可愛い鬼さんでしたら「鬼も内」と叫んでしまいますね
みんな仲良くなって、個性もあって
一緒に暮らしていたらたまらないですね~
パパさんのお布団からパパサン臭をさせながら出てくるそうです( ´艸`)
どんな匂いか嗅いでみたいです

白黒のほしちゃんも先住猫さんのキジトラさんと仲良く元気にしているそうです
寒い冬の保護部屋ではみんなカイロの入った毛布の上で
丸くなって一日寝ていますが
お家で暮らす猫さんはお日様のあたる場所を選んで
ひなたぼっこしたり体を延ばして寝たりしていますね~

保護した時は栄養が足らなくてツリ目になってたゆいちゃん(元そらまめちゃん)
ふっくら美人さんになってお目目真ん丸で毛もふわふわですね~
このお顔たまりませんね
まだ子猫のあどけなさといたずらな瞳をしていますね

茶とらのぽんた君(元にゃんた君)も迎えていただいて1カ月がたちました
風邪ひきさんだったのでお薬で治してからのお迎えでしたが
風邪をぶり返してしまいましたが
今は良くなって元気にしているようです(涙目がきっとなかなか
治らないかもしれませんが本人は元気いっぱいのようですね)
先住猫のメイちゃんとも仲良しになって
きっと毎日運動会ですね~

セーラ姫もすっかり家猫さんらしくなりましたね
前髪もなんだか保護部屋にいる時より素敵になってるように見えますよ
でも実は里親様が寝てから出てきてウロウロしていたそうですが
お家に慣れてきたのでしょうね
ひょこっと出てきてくつろいで、ついでに爪とぎです(^_^;)って
こんなに乙女な見た目なのに、ごみ箱漁ったり流しの排水溝のネットを
はがしたり
もぉ~ダメでちゅね!って全然叱ってませんねと
あまやかされてますね~( ̄m ̄〃)
同じ頃に迎えた先住猫の茶トラのプリンちゃんも
慣れてきてベタベタゴロゴロスリスリで
ニャンコ三昧も近いですとうれしそうな里親様です

ワクチン接種で獣医さんへトーマ君を連れて行ったとき
院内に張ってあった迷い犬のお知らせ
淡路島では犬が逃げてしまっても
そのうち戻って来るだろうと市役所、警察、愛護センターなどに
探して電話をしない人が多いようです
今回はどなたかお家で保護されているようなので良いのですが
愛護センターや保健所では早い時は3日ほどで
処分されてしまうこともあるそうです
いなくなったらすぐに連絡してくださいね
ご近所の方もこの写真の子に見覚えがあったら
飼い主さんに犬がいなくなっていないか確認してみてくださいね
電話番号が載っていましたが、ネットですと個人情報を載せては
いけないかと思いますので
にゃんむすびの問いあわせからご連絡をお願いいたします
保護してる方の連絡先をお知らせいたします

コスモちゃん、いつもベロが出ていますね
でもちゃんとしまってる時もあるんですよ
獣医さんに見ていただいたら喉が腫れていたようなので
口の中が違和感あってベロを出しているのか癖なのか
人が大好きの甘えたさんでスリスリです
常に大音量のゴロゴロですよ~
里親さん募集中です

抜糸が済んで里親様のお迎えを待つチビミケちゃん
術後服を脱いで念入りに毛づくろいしていましたよ
にゃんぶくろに上手に入って寝ています
もうすぐお迎えですね

兄弟の三毛猫ルーちゃんがトライアルに行ってから
お母さん独り占めのキジトラのマー君
お乳を吸っていますが、もう出ていないんじゃないかな~
椿母さんはお腹が大きく見えていたので
保護部屋に来る前にエコーで妊娠していないか検査していただきました
子猫は写っていなかったのですが
なんだかやっぱりお腹が大きく見えて
来週の手術の前にチビミケちゃんの抜糸ついでに
獣医さんに見ていただきました
おなかのふくらみは・・・・う、うんこでした(^_^;)
脂肪も多い子なのかもしれませんが
たくさんうんちがたまっているそうです
でも、毎日ちゃんとしているのに~
予定どおり避妊手術はできるそうなので
マー君そろそろ乳離れしてくださいね~
仲良しになれそうな子とゲージを一緒にしてあげましょうね
まだまだビビってシャーも出ますが
ゲージに手を入れてもパンチや噛み噛みが無くなりましたね
抱っこされてマー君がゴロゴロ喉を鳴らす日が来たらうれしいな~

あら?どの子がどの子?
すぐに名前が解った人は保護部屋の猫さん中毒の方ですね( ´艸`)
一番手前がショコラちゃん
右がカリントウ君、左がクロマメちゃんです
ショコラちゃんがゲージから出て探険はじめようとしてたので
一緒に遊ぶかな~と思いましたが・・・
誰も威嚇もシャーも無くショコラをなめるカリントウ
ショコラをなめるクロマメ
保護する前にお星さまになった兄弟だと思ったのかな
ショコラちゃんは明日お迎えです
里親様からの心のこもったショコラへの気持ちを書いたメールを読んで
本当に大切に家族として迎えてくださる事を
とてもうれしく思います
一日も早く迎えたい気持ちでしたのに
ショコラちゃんが人慣れするのを待っていただきありがとうございます
明日のお迎えが待ち遠しいですね
クロマメとカリントウも慣れてきましたので
里親さん募集しますが
9日に黒猫さんの好きな方が猫さんに会いに来てくださるので
他の猫さんも含めお見合いしていただく予定です
****みなさまから届きました保護部屋の子達へのご支援のご報告****
福岡県 にゃんむす部(姫丸様) 1300円
姫路市 M.T様 2000円
洲本市 M様 5000円
今月もたくさんの子達が入居してきました
みなさまからのご支援のおかげでワクチン接種、治療、避妊手術を
受けることができます
特別な金額で治療、手術をしてくださる獣医さんも増え
本当に恵まれた環境で活動させていただいております
ありがとうございます
では、今日も保護部屋の子達の魅力満載の
あーもんさん、POPTEKOさんのブログへ行ってみましょう~
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
噂の神戸SSアメリオさつきままん (金曜日, 07 2月 2014 22:19)
もーぅ・・真面目な顔して淡々と見てたのに、
うんこでフッて笑っちゃったじゃないですかw
何一人で笑ってんのってな顔されました
で、詰まってた物は出たのでしょうか~
わんこ、早く飼い主さんが見つかればいいですね^^
chatnoir (土曜日, 08 2月 2014 01:07)
こんばんわ、にゃんむすびさん、今からワクワクしながら毎日ブログを拝見しています。毎日ブログを読んでいるうち、猫ちゃんの為に一生懸命お世話をしているにゃんむすびさんに、頭が下がります。私自身そこまで出来ませんが、里親としてお預かりした猫ちゃんは責任を持って大切に育てていきます。9日は私と息子で行きます主人も行く予定でしたが残念なことに昨日から風邪でダウンしています(>_<)それでは9日よろしくお願いします。
ジヨン母さん (土曜日, 08 2月 2014 01:33)
あらまっ!またまた保護部屋にバンビちゃんがっ!!(我が家のサビちゃんです)サビちゃんの性格って猫らしくて猫好きさんにはたまらないですよ♪
黒にゃん3ショット 黒猫好き過ぎバカな私にはた、た、た、たまらん画像です!
うちの黒イケニャンのG様は、人生初の雪を見てまさかの絶叫でした!!(゜ロ゜ノ)ノなんでや?
里親様に迎えられてからのニャンズの幸せな近況を拝見出来るのはホントに素晴らしいですね♪
こちらまで幸せな気分になれて嬉しくなります!
この激寒の中、野良ちゃん達は寒さをしのげているのか…気掛かりですね…
あずき(さくら)のママ (土曜日, 08 2月 2014 10:40)
おまめちゃんや、かりんとうくん、黒豆ちゃんの写真がアップされる度に
さくらの家族だー!!と大興奮しています!
そしてジヨン君やノアちゃんのお母さんのコメントも拝見させてもらい、これまた勝手に皆さんと家族の様な気持ちになっております!!
淡路ワンにゃんさんのあったかい雰囲気のお陰だと思っています!
もう、皆さんのファンです笑
ブログの見方もわかったので、これからも拝見させてもらいますね!
ジヨン母さん (土曜日, 08 2月 2014 15:41)
さくらちゃんのママさんっ!
この場をお借りして……さくらちゃんにジヨンを産んでくれてありがとうと伝えてください!
こんなにカワイイ子 ホントにどうしようか(//∇//)ってぐらいかわいくて…家族みんなが嬉しくて!
縁があって我が家に来てくれたことにホントに感謝してるんです!
保護部屋のニャンズ達はみーんな他人事ではない感じなのですが、私もさくらちゃんママと同じように特に血縁関係にある子達は勝手にものすごい親近感で見ていますよ(^^)
ノアママ (土曜日, 08 2月 2014 17:53)
さくらママさん、ジヨン母さんへ
同じく私もジヨン母さんやさくらママさんのコメントや、近況報告等を見て、家族の事の様に思って喜んでいます(о´∀`о)
にゃんむすさんへ
9月にさくらちゃん(あずき)を保護した時のブログに、妊娠前に保護したかったのに、妊娠してからの保護になってしまった…的な事を書かれてたと思いますが、ジヨン母さんをはじめ、私も、妊娠を待ってくれてありがとう!ぐらいの気持ちです。
いたずらっ子で食いしん坊で、まだまだ目が離せない状態ですが、私達に毎日幸せをくれています。
本当にありがとうございます♪
ショコラの母 (土曜日, 08 2月 2014 19:26)
ショコラお世話になりました。
明日は雪がとけたら、むかえにいきます。
やっとこの日がきました。
黒猫好きにはたまらない写真ですね。
ショコラわかりましたよ~。
カリントウもくろまめも良いご縁がありますように。
あと、椿母さんのうんちがでますように。
ジヨン母さん (土曜日, 08 2月 2014 19:55)
ノアママさんへ ほんとそうですよね!妊娠前に保護していたらノアくんやジヨンに出会えていないですもんね!
にゃんむすさんに出会えたのも、ワンニャン倶楽部に出会えたのも、それぞれのお家の宝物になる子達に出会えたのも偶然ではなく、いくつもの必然の積み重ねや運命なんだなぁとにゃんむすさんのブログやあーもんさんのブログを拝見するたびに思います!
さくらのパパとママ (土曜日, 08 2月 2014 21:14)
もぉー嬉し過ぎて何から書いたらいいのかわかりません。
にゃんむすさん、この様なご縁を本当にありがとうございます!
そしてジヨン君のお母さん、ノアちゃんのお母さん、子供達を引き取って下さってありがとうございます!
そして、毎日愛して下さってありがとうございます。
なんでしょうねー、感動して涙が出てしまいます。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
ジヨン母さん (土曜日, 08 2月 2014 22:28)
こちらこそよろしくお願いします(^-^)v
musubichan (日曜日, 09 2月 2014 01:05)
噂の神戸SSアメリオさつきままん
今日もちゃんとうんち出てるんですが
お腹にためるタイプの子なのかしら~
お腹に良いフードをあげたら出そうな気がします
わんこどこの子だろうね
早く帰れますように
musubichan (日曜日, 09 2月 2014 01:10)
chatnoirさん
明日はよろしくお願いいたします
どの子に決まるのかスタッフみんなドキドキしていますが
どの子に決まってもうれしいです
アピールする子もしない子もみんなみんな違った個性を持っていますのでじっくり楽しんでお見合いをしていただければと思います
お待ちしております
musubichan (日曜日, 09 2月 2014 01:12)
ジヨン母さん、ノアママさん、さくらのパパさんママさん
コメント欄でこんな素敵な会話をすることができるなんて
にゃんむすも感動です
自由にまたコメント欄でお話ししてくださいね~
とってもうれしいです!
musubichan (日曜日, 09 2月 2014 01:17)
ショコラの母さん
明日はお天気になるといいですね
1日伸びた分明日がもっと楽しみですね
お話し好きな子なのでお家でいっぱい聞いてあげてくださいね
お待ちしています