
保護部屋の隣のお店とお店の間にある通路にあのツーロ君が来ていました
なんておだやかな顔をしているんでしょう~
あれがあのツーロ君だなんて
ガラス越しですが私を見てもいつものように耳を伏せてシャーとは言いません
元気な姿が見られてうれしいです

先日ブログに載せたビーグルちゃん
お家が全焼してしまい、飼うことができなくなった子で
一時預っていただいたお家から連れてきました
迎えに行く途中でムートンさんから電話が入り、この子を迎えてくれるかも
しれない人がいるとの事
ほくほくさんと飛び上がって喜びました
まだお見合いしてから里親さまは決めると思うので
また結果をお知らせしますね
車でもおとなしく、とってもいい子にしてました
初対面の人にもなつっこい可愛い男の子です
もうすぐ仔犬も5匹やって来ます(1匹里親様決定)
ほくほくさんは朝早くからワンコの抜糸や春ちゃんのお迎え
南あわじ市にある郵便局の局長さんがたくさんご支援してくださったので
そのお礼のあいさつに、そして北淡のビーグルちゃんのお迎え
洲本の保護部屋に戻り、島の端から端へと目のまわる忙しさなのに
にこにこと楽しくおしゃべりしながら運転してくださいました
十数年以上前からほくほくさんや保護部屋のNさんは
わんにゃんの命を救う活動をしてきました
まだボランティアに参加して1年たつかたたないかの私やムートンさんあーもんさんが
頑張れるのはそんな大先輩たちの姿を見ているからなんです
これからも微力ですがお手伝いさせていただくことが今の私たちの生きがいです

そうそうビーグル犬の預かりさん宅にはてまりちゃんがいるので
久しぶりに抱っこしてきました(先回は行けなくて写真だけおみやげでいただいたの)
譲渡してから4か月ぶりの再会でした
里親様に愛されてやんちゃ娘になっていましたよ~
噂の神戸S夫婦 (火曜日, 19 2月 2013 21:20)
あのシャーシャーキレてゲージを叩いて、
ウーウー言いながら差し出した棒おやつを食べてたツーロ君が!
こんな穏やかな顔してるなんて・・
そのうちスリスリしてくるんじゃ?
嬉しくて風呂上がりの素っ裸で旦那を呼びに行きましたよ♪
本日のむつき&ほのかペアですが、二匹とも風邪が悪化したようです
まだ2匹一緒に押入れだそうです
ご飯の時は2匹一緒に出てくるそうです
musubichan (水曜日, 20 2月 2013)
Sさん、
恐怖でしかなかった保護部屋のゲージの1カ月で人間不信になるのではと
心配してましたが、ツーロ君は住み慣れた外の世界に戻り
生き生きとしています
むつきちゃん、ほのかちゃんの風邪が悪化しているのですか。。。
ほのかちゃんは1日で出てくると思ったのですがどうしたんでしょう
具合が悪いからかもしれないですね
人が大好きでゴロゴロの甘えたさんなので
お布団にも慣れたら入ってきそうなんですがまだ時間がかかるかな