
今年は猛暑日が多く、猫も人間ものびてしまいますね
ドタバタ、ジタバタ、冷や汗をかきながら
走り回っておりますが
泣いても、笑っても頑張らなくちゃいけない時なので
笑ってこの夏を乗り切りましょう~(←暑さでやられてるのかハイテンションで)
ムートンが復帰してスタッフも猫たちも嬉しそう( ̄m ̄〃)
無理すんな~~~と言っても
じっとしてられないムートンなので
ついついまた頼ってしまいますね
臨時ボランティアでお掃除に来てくださった方
本当に助かりました
ありがとうございます
では、今日も可愛いにゃんこたちの紹介です
(6月~8月の記事がまだまだアップできていませんが(^_^;) )

炎天下の熱いコンクリートの上
骨と皮だけのカリカリにひからびる寸前だったレン君ですが
預かりのマモちゃんからあーもんさんへ
あーもんさんから保護部屋へ
命のバトンリレーはまだまだ終わりが見えません
レン君見違えるように綺麗になりましたね
超の付くスリスリの甘えんぼさんです
一緒に寝てくれる里親さん募集中です
捨て猫の情報や保護依頼の問い合わせが入ってきても
全ての子を救えないこの今の状況は
私たちが精神的に一番辛い時期ですね
体が辛いのは回復できますが
助けたいのに助けられない子がいると
いつまでも心に重く残ってしまいます
預かりを申し出てくれた卒業生の里親様
ありがとうございます
にゃんむすが先週見かけた子猫だけでも3か所で4匹、2匹、1匹
依頼の電話やメールの仔猫も何十匹もいるので
辛いですが、受け入れを止めなければいけない状況です
今保護部屋にいる子達のお世話さえじゅうぶんにできていないので
これが限界なんだと感じています

こちらは白黒の可愛いターボ君
おもちゃが無いので(ボールなどを入れると遊びすぎて体温が上がり
熱中症になってしまいます)
トイレの砂をひっかきまわして遊んでいました
兄弟5匹で保護されましたが
あじさいちゃん、ダッシュ君、シロツメちゃん、マッハ君は
お家でのびのび、走り回って楽しいそうな近況報告をいただいております
ターボも狭いゲージが長くなり
遊び盛りの子猫にどんなにストレスだろうね
寂しがり屋さんなので
ターボにも家族が早くできますように

ぎゅうぎゅう詰めのにゃんもっくが懐かしいね
手前がダッシュ、左があじさい、奥がシロツメ、右がターボ
お顔の見えないのはマッハね

今日はトライアルに行ってたマッハ君が正式にお迎えとなりました
先住猫は卒業生のなーごちゃん
毛づくろいしたり、一緒に遊んだり仲良くなったそうです
毛づくろいからの噛みあいになる事も多々ありますがと
「猫あるある」ですね♪
幸せの橋を渡って大阪っ子になりました
マッハ君卒業おめでとう
ターボの4匹の兄弟はみんな里親様が決まり幸せになりました
ターボの運命の里親様もきっと見つけてくれるからね

こちらは黒猫のエビス君、キジシロの源氏君、茶トラのちゃま君
三毛のシキブちゃん
昨日はお見合のお申込みをいただいていましたのに
にゃんむすが返信をし忘れて
せっかく、里親様がお見合のためお仕事を調整してくださったのに
大変ご迷惑をおかけしてしまいました
本当に申し訳ないです
兄弟がいる子は「ひきはなすのは可哀そう」と
お声がかかりにくい事もあり
可愛いちびっこの今を里親様が一緒に過ごせないのがもったいなく感じます
1匹お迎えをしていただくと、他の兄弟にもお声がかかりやすくなりますので
この子たちが気になった方はご連絡くださいね
男の子3匹はまだ怖がってシャーが出ますので
ゆっくり慣らしてくださる里親様を募集しています
今日紹介させていただいたレン君、ターボ君、エビスたち4兄弟は
部屋からあふれ、保護部屋で一番気温が高くなってしまう廊下にゲージがあるため
本当に暑くて辛そうです
夏の間は廊下にゲージは置かない事になっていたのですが
他に置く場も無いので
一日も早く里親様のお迎えがありますように
ご支援くださった方へのお礼のメールがかなり遅れております
会計報告や届いた物資のご報告ができていないので
届いたのかなと、きっと不安に思っていますね
会計報告を7月末まで載せましたので
記入漏れに気づいた方はご連絡お願いいたします
支援物資の写真も近日中にと思っています
日本中の応援してくださっている皆様からのご支援で
淡路島の猫たちの命を繋ぐ事ができるのは
本当にすごい事ですね
寄付でこの活動をしている事を話すと
裕福な人が寄付してくれるだねとよく言われますが
そうでしょうか?
どんなお金にも、どんなご支援の物資を送っていただくのも
たくさんの苦労や我慢もあったのでは
なかなかできる事ではありません
手づくりグッズを販売して保護部屋の子たちへご支援を
いつもありがとうございます
注文してくださった方
ありがとうございます
可愛いお猫ベッドや猫グッズは
お家の猫さんへ、お友達の猫さんにプレゼントにもいいですね
名まえをクリックして製作者さんのブログやお店に行ってみてね
皆様へのご恩返しは猫たちの幸せな未来だと思っていますので
私たちも精一杯頑張りたいと思います
本当本当ににありがとうございます
*6月の会計報告*
銀行振り込みで頂いた寄付
四万十市 S.K様 60000円
不明 S.T様 10000円
不明 りったん 1000円
神戸市 K.K様 10000円
香川県 T.M様 5000円
洲本市 T.T様 5000円
京都市 Y.S様 10000円
不明 A.H様 5000円
神戸市 N.H様 10000円
西宮市 S.U様 10000円
姫路市 M.T様 2000円
神戸市 M.T様 2000円
大阪市阿倍野区 M様 3000円
愛媛県 H.I様 20000円
淡路市 M.S様 3000円
現金でいただいた寄付
京都府 K.I様 10000円
神戸市 A.O様 5000円
淡路市 Y様ご夫婦 30000円
沖縄県 M.K様 20000円
加古川市 沖縄M.K様ご友人 10000円
洲本市 T様職場で募金 15000円
西宮市 N様 20000円
京都府 K.U様 3000円
手づくりグッズ販売の売り上げよりご支援いただいた寄付
東京都 POPTEKO様 9000円
福岡市 姫丸様(にゃんむす部)11000円
収入 289000円
支出 ー500000円 (ワンニャンクラブさんへ寄付)
*7月の会計報告*
銀行振り込みでいただいた寄付
南あわじ市 K.K様 10000円
倉敷市 C.K様 6000円
香川県 T.M様 5000円
世田谷区 K.N様 150000円
洲本市 T.T様 5000円
川西市 N.T様 10000円
豊橋市 A.O様 20000円
福山市 S.O様 10000円
明石市 A.O様 20000円
埼玉市 Y.Y様 20000円
神戸市 K.N様 10000円
西宮市 S.U様 10000円
神戸市 M.M様 5000円
神戸市 M.T様 2000円
四万十市 S.K様 30000円
東京都 J.C様 10000円
茨木市 Y.W様 20000円
淡路市 H.K様 30000円
不明 卒業生里親様 5000円
川西市 S.S様 10000円
淡路市 M.S様 3000円
現金でいただいた寄付
大阪府 I.H様 30000円
大阪府 K.N様 10000円
淡路島 K.K様 5000円
淡路島 匿名希望 20000円
南あわじ市 M.Y様 5000円
手づくりグッズ販売よりいただいた寄付
石垣島 あんまあ様 10000円
東京都 popteko様 8000円
(福岡市 姫丸様の7月分寄付は8月に掲載です)
収入 479000円
支出 700000円(ワンニャンクラブさんへ寄付)

久しぶりにムートンにナデナデしてもらってるタマちゃん2号
子猫シーズンは大人の猫さんは
なかなかお申込みが入らないからね
クリスマスは家族と過ごしたいね

お~、ひすいちゃんがにゃんもっくに!
いいね、いいね
お気に入りの場所ができたね

美人のコハクちゃん
にゃんもっくの黄色が似合っていますね
今日の3匹の大人の猫さんは(タマちゃん2号、ひすいちゃん、こはくちゃん)
エイズキャリアの猫さんです
ひすいちゃんは膀胱炎になりやすく
タマちゃん2号は口内炎があって
コハクちゃんは胸の骨が折れて重なってたり
息がしにくくなったりゲーもよく吐くし
保護部屋生活が長くなると
保護した事が本当にこの子たちにとって幸だったのか?と
思う事もありますが
今までのいろんなハンデを持った卒業生たちの幸せな姿を見ると希望の光が見えますね
諦めず、焦らず、運命の里親様が見つけてくれると信じて待ちましょうね
コメントをお書きください