
大きな台風で不安な1日でしたね
こんな日も保護部屋ではにゃんたちが待っています
ホクホクさん、ムートン、サンデーちゃんがお掃除に行ってくれましたが
あーもんさん、私はお休みさせていただきました
停電してたそうなので扇風機や冷風機をかけられず蒸し暑かったでしょうね
みなさまのところは大丈夫でしたでしょうか
写真は久しぶりの我が家の小次郎(左)とミミ

にゃんむすの家から一般道へ出るまでの道も
大きな木が何本も倒れ、通ることができませんでした
夜には木が片側に寄せられたので
明日は保護部屋へ行けそうです(〃´o`)=3
今日は里親様からの近況報告を♪
こちらはメッシ君(元ボイス君)
迎えていただいて1カ月が過ぎました
ビックリするくらい元気だそうで
日に日に大きくなっているそうです
可愛いお顔はそのままですね~(≧∇≦)
エンジ君は帰りの車の中ではニャーニャー鳴いていたそうですが
何処から見ても家猫さんですね
おもちゃで遊んでもらって
幸せいっぱいですね

鈴音ちゃんはベランダの雨のあとの水をなめるそうです
ヤメテクレ~と止めさせると
今度は室外機から出る水をなめちゃうそうです
猫って胃液が人より強くお腹をこわしにくいと聞きますが
見てたらイヤ~~~ってなりますね
りょうまくんも迎えていただいて1カ月が過ぎました
最初は怖がってたそうですが
今では里親様に甘えているようです
朝7時には顔をポンポンされて起こされているのですね
まだ朝7時ならいいですね
4時、5時に起こす猫さんもいますからね( ̄m ̄〃)
もう1匹考えてくださっているようですので
りょうま君と仲良しに慣れる子が見つかるといいですね
フェル君(元トーマ様)は先住の三毛猫いろはちゃんを
すごく可愛がっているそうです
ロシアンブルーのアッシュちゃんとはまだまだだそうですが
20cmくらいの距離で向き合って寝てたりするようなので
お互いの存在は認めてくれたかな~
お気に入りのぬいぐるみをキックしたり
スリスリゴロゴロしたり、抱きしめて眠ったりするそうです
きーたんは初めてのお家でも臆することなく
部屋中を冒険してたそうです
はるちゃん(元サザエちゃん)とはシャーだったようですが
でも2日目には仲良くなって運動会!
3日目にはお互い毛づくろいするようになったそうです
名前はきーたんという響きがピッタリだね~と息子さんと話して
きいと名付けてくださいました
2匹とも死と隣り合わせの日々を過ごし
こんなに元気に幸せな生活が始まりましたね

白目で寝るのは妖怪ぽたり~?( ´艸`)
ぽたりさん(元ネーブルちゃん)は1.9kg!
あの小さかった子が~
子猫の成長は早いですね
里親様のご友人がたにも大人気だそうです
猫とのご縁を探しておられる方に出会って
にゃんむすびを紹介してくださいました
良いご縁が見つかるとうれしいです

子猫の可愛さもたまりませんが
大人の猫さんも可愛い子がいっぱいですよ~
千君もそろそろ1歳になったかな
めちゃめちゃ気持ちのいい毛並になりました
抱っこもOK
パンチも最近でなくなりましたが
最初は人見知りするかもです
千君里親さん募集しています

師匠はゲージの中ではスリスリさんです
おひざに乗ってくるタイプではないけれど
かなり癒し系のおばあちゃん猫さんです
余生をおだやかに過ごせますように
14歳です
オークちゃん里親さん募集しています

最近はゲージに指を入れても甘噛みになってきたおくにさん
パンチやシャーも出ますが
抱っこもそのうち夢じゃない?かも
ムートンあと一歩ですよろしく
獅子丸君、虎丸君(元くろモン&大吉)のブログが
ネコジルシで始まりましたよ~
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-76923-64673.html
成長する姿が見られるのはとってもうれしいです
では、今日もあーもんさん、POPTEKOさんのブログへ行ってみましょう~
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
コメントをお書きください
O.Y (月曜日, 11 8月 2014 09:14)
台風のニュースで「洲本市は…」と報じられ ハラハラしながら
見ていました。
やはり停電や倒木の被害があったのですね。
保護部屋と皆様に被害が無くて安心しました。
ニャンむすさんのお家猫さんはカワイイですね❗️
卒業した子たちの幸せ通信は本当にこちらが見ていて幸せとパワーを
もらいます。
大人にゃんこさんも幸せつかんで欲しいです。
なお (月曜日, 11 8月 2014 19:38)
にゃんむすさん こんばんは!ヒャー、にゃんむすさんのお家の方はたいへんだったんですね!!高台だから怖かったでしょ〜 雨すごかったものね。
お家の猫たち綺麗ですね。
何歳位なんだろう、毛長の猫さんはオーストラリアからきたの?綺麗!黒猫は保護した猫かな?障害もあるのよね。
里親さんのもとで幸せ報告、心もほっこりです。
ハオハオ (火曜日, 12 8月 2014 09:04)
台風大変でしたね。
お忙しいときに焦りまくりメール、失礼しました。
ブログご紹介ありがとうございます。
すったもんだも良い思い出になると、できるだけ毎日つづっていきたいと思います。
これからも遠く四日市から、淡路島の猫さん犬さんたちの幸せを願っています。
musubichan (金曜日, 15 8月 2014 23:33)
O.Yさん
私たちも台風情報を聞きながらドキドキでした
大きな被害も無く、いつもと変わらない日が迎えられたことに
感謝です
なおちゃん
タウン入口をふさいでしまった折れた大木にΣ( ̄ロ ̄lll)ビックリです
写真の2匹がオーストラリアからで
映っていない茶シロの猫が漁港からです♪
ハオハオさん
ほんと、ドキっとしましたね~
サンデーちゃんも心臓が止まる思いだったようです
ご飯食べてほっとしましたね~