
猛暑日がこんなに続くと猫たちも人間もちょっと食欲も落ちて
バテてしまいますね~
この暑さの中ほぼ毎日獣医さんへ猫たちをスタッフのみんなで
連れて行ってます
風邪の治療や検査、なかなかできなかったワクチン接種など
駐車してある車に乗るにも、しばらくエアコンで室内の温度を
下げないと猫も乗せられない暑さ(^_^;)
はやく涼しくならないかしら

アイビーは肺炎の後遺症で息をするときにちょっとしんどそうに
見えます。しばらく抗生剤を飲むことになりましたが
本人は遊びたくて元気いっぱい
でもはげしい運動は息があがってしまうので
ゆっくりゆっくりね
待合室で抱っこしてたら、お腹が空いちゃったのかな
私の腕をチューチュー吸いだしました
ε-(*´ω`*) たまらない可愛さだわ~
栄養価の高いフードで丈夫な肺になるように頑張ろうね
腕をチューチュー吸われたい方!アイビーちゃん里親さん募集中です

めずらしく?みつ君がカッコよく撮れた写真を載せましょう( ̄m ̄〃)
いつも「梅干し食べてスッパマン」みたいなお顔になっちゃうもんね
あごの下の3本線がすっぱそうな顔になってしまうみつ君ですが
大きくて、存在感があって、甘えたサンで素敵な猫さんなんですよ~
一緒にお布団で寝てくれる里親さん募集中です

キジトラ子猫のはづきちゃんもあーもんさんが真菌の治療を自宅で
してくださり、獣医さんより他の猫と一緒にしても大丈夫と言われたので
保護部屋にやってきます
大人の猫さんとも仲良くなれるタイプの子なので
先住猫さんのいるお家でも大丈夫そうです
可愛いね~!
はづきちゃんの里親さん募集中です
はんぞう君(元サン君)!
大きくなったね~
保護部屋卒業してもうすぐ1年もたつのですね
やっぱり虎太郎(ニイ君)と似てますね~
最初はフードの好き嫌いがあって里親様を困らせていましたね
やっとこさ好みのフードがわかってきたそうです( ̄m ̄〃)
脱いだズボンは猫たちってなぜか大好きですね
うちも主人がぬぎっぱなしのズボンの上で毛づくろいされて
毛だらけの時がありますよ
「はんぞうと出会えて、日々感謝しています」と
嬉しい里親様の言葉
保護部屋の子たちもいつかそんなふうに里親様に思ってもらえる日が
来ますように
アムラちゃん(元カカオちゃん)も保護部屋ではなかなか大きくならなくて
心配してましたが、里親様のもとですくすく成長していますね~
お迎えしてもらった時は400gしかなかった体重が
2か月後の今では1.4kgに!
ワクチン接種もしていただけました
お兄ちゃんにゃんこにも毎日飛びかかっているオテンバさんのようです
でも仲良しですね~
先住猫さんと仲良しになる姿を見ると本当にうれしいですね
アムラちゃんには胸には黒い柄が胸ポケットのように見えるので
『その小さなポケットには何が入っているの?』
『幸せだよ~』と親バカ炸裂ですと里親様
私もそのポケット欲しい~(≧∇≦)
そう言えば、ミルキーちゃんの里親様やキティちゃんの里親様が
迎えてくださった子にお友達をと連絡がありました
募集中の子達の中に「この子だ!」って子がいましたら
是非トライアルしてみてくださいね~
寒い冬は猫どうしがくっいて寝る姿は見ていて気持ちまで暖かになりますよ~
って、この暑さの中では想像するだけでも汗が出ますね
先日迎えていただいたこうめちゃん(元ブールちゃん)のブログを
見ると、もうねウルっとくるほどうれしいです
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-61587-37912.html
じゅん、旬、ふじこを迎えてくださった里親様も
ブログでにゃんずの様子を載せてくださってますよ~
保護部屋卒業した子たちのブログが増えてとってもうれしいです
いつも読み逃げですみませんが寝る前にスマホで卒業した子たちの
ブログを徘徊しながら寝るのがマイブームです
http://ameblo.jp/kmjysk361216/
先住猫さんのマーシー君との4匹のにぎやかな生活です!
元気になったシーちゃんに、もしかしたら
前はにゃんもっくで寝ていなかったのではずしてしまったけど
あの時は具合が悪くてにゃんもっくに寝ることができなかったのかもと
思い、もう一度つけてみました
シーちゃんご機嫌です( ´艸`)
にゃんもっくを作ってくださった姫丸さんが
にゃんむす部を作ってくださいました
たくさんの方が保護部屋の子たちのことを遠い遠い所から
応援してくださっています
POPTEKOさん
姫丸さん
http://himemarumaiko.blog.fc2.com/
ナオさん
http://blog.goo.ne.jp/are-kore
毬屋雷蔵堂さん
http://mariyaraizodo.blog.fc2.com/
本当にありがとうございます
1匹でも多くの命を救いたい!幸せになって欲しいと
みなさんも地域猫活動など頑張っておられます
お忙しい方ばかりですのに
淡路島の保護部屋の子たちのために全国へ呼びかけてくださっています
猫たちのおかげで人とのご縁も広がっていきますね
春香 (月曜日, 12 8月 2013 15:33)
にゃんむすさんお疲れ様です。猛暑の中お世話や通院大変だと思います。水分補給して気をつけてくださいね。アイビーちゃんしんどいのに元気に腕をチューチューする動画可愛いですね(*^^*)お薬飲んでゆっくりして元気になってね。なつ君イケメンですね(*^^*)一緒に寝てくれるのは嬉しいですよ(^.^)はづきちゃん完治して良かったです。里親さん達に可愛いがられてる猫ちゃん達幸せオーラ出てますね(*^^*)にゃんもっくに気持ち良さそうにしてるシーちゃんすりすりしてくれて気持ち良さそう(*^^*)シーちゃん元気になってね。
シドのかあさん (火曜日, 13 8月 2013 00:58)
わー、トップ画面が千寿君パパのイラストになってる!
やっぱり素敵ですねー^^
シーちゃん、にゃんもっくを楽しむ体力の余裕も出てきたんですね・・・うれしくって眼から変な汁でます。
スタッフの皆様の愛情の賜物ですね。
シド君はケージにいる間、結局まったくにゃんもっくもどきにはインしてくれなかったなあwww入ってくれたら写真撮りたかったのに・・・
今はちょっぴりツチノコチックに私の椅子の後ろで寝転んでいますw
殺人的な暑さですが、皆様くれぐれもご自愛くださいねー
眠りについたころシド君に密着されて、うれしいやら暑くて寝苦しいやらで毎晩眼を覚ますかあさんでしたw
(でも絶対拒まない^^;)
みりあ (火曜日, 13 8月 2013 16:28)
私も最近、閲覧ブログが増えて、読むのに忙しくなりました。にゃんむすの輪、どんどん広がっていますね(*´▽`*)
musubichan (火曜日, 13 8月 2013 22:06)
春香さん
本当にこの暑さは異常ですね~
私たちは家に帰ればエアコン入れて涼しい夜を過ごせますが
猫たちはずっとこの湿気と暑さが毎日続くのよね(T_T)
アイビーも元気になってほんと良かったです
シーちゃんも注射が効いてて元気になってくれました
食欲がすごいですよ~
musubichan (火曜日, 13 8月 2013 22:10)
シド君のかあさん
千寿君のパパさんのイラストは最高に素敵でしょ~
シルククロゾウTシャツも作って着ていますよ~
シーちゃんがこんなに元気になるなんて
うれしいです
肝臓も心臓も腎臓も悪くて口内炎がひどくて白血病なんて
言ったら真っ青ですが、あきらめちゃいけないですね
完治しない病気でもその時その時に猫にとってベストな道を
私たちが見つけてあげないといけないですね
シド君のかあさんも変な汁がよく出ますね( ´艸`)
私も最近涙腺弱くなりましたよ~
うれしくても悲しくてもユルユルですわ~
シド君の湯たんぽはまだまだこの季節には拷問ですが
冬が楽しみですね~
musubichan (火曜日, 13 8月 2013 22:12)
みりあさん
いろんな所でいろんな活動をしている方がいますね~
保護部屋出身の子達のその後も見ることができるなんて
本当にうれしいです
毎日何度もみんなのブログ見に行ってしまいます(*´ω`*)