
白子猫兄弟のヒカル君とホタルちゃん
おっとりな猫さんです
実は今日は茶助くんのお迎えの日だったのですが
里親様がお子さん二人と奥様と一緒に茶助君に会って見ましたら
茶助君がお子さんを見てシャーと言いました
猫さんには人間の子供が「怖い~」と思うタイプと
「遊びたい~」というタイプがあります
茶助君は「怖い~」のタイプでしたね
2~3日でシャーはおさまると思うのですが
保護部屋で写真を見て決めてきていても
実際にあって見ると「この子だ~!」って言う子が違う場合があります
そのためのお見合いですので
保護部屋で変更になっても、それが本当の運命なんじゃないかなって
思っています
ヒカルちゃんはきっとお子さんたちと一緒に成長していくのね
卒業おめでとうヒカルちゃん

ということで、茶助君を再度里親さん募集しています
「茶助が変更されたから出会う事ができた~」という
運命の里親さんがきっとどこかにいるはずだよね
風邪も一晩でいい感じに治ってきているし
心配していた下痢も今日は良い形のうんちになっていましたよ~
あと6日ほどお薬を飲ませますが
元気いっぱいです

今日はタイガー君が保護部屋にムートンに連れられやってきました
全く動かなかった後ろ足が動くようになり
ジャンプもできるようになったんですよ~
タイガーすごいね!
よく頑張ったね~
「ムートンしゃんのおかげでしゅ!」
ホントよ、感謝するのよ
短いうさぎさんしっぽのタイガー君
まだ少しヨロっとなりますが
この子からは不思議なパワーがいっぱい出ていますよ~

ミーニャ母さんと子猫たち
そしてチョビ母さんと子猫たちのいる部屋に
さつき母さんと子猫たちを移動しました
さつきちゃんが風邪をひいていたので
小さな子猫に移るとお薬も飲ませられないので
日の当たらない廊下での子育てでした
さつきちゃんの風邪が良くなってきたことと
この雨でさらにジメジメな廊下での子育ては
不健康です。明日からはお日様の光が差し込むこのお部屋で
里親様のお迎えの日まで待ちましょうね

ほしちゃんとあいみちゃんもお顔もきれいなりました
この子たちも何故かピントを合わせるのがすごく難しいわ~
2匹とも一時は両目を失明するのではないかと心配していましたが
あーもんさんのおかげで視力を失うことなく成長しましたね~
この子たちは写真ではどうしてもハンデがあるため
なかなかお声がかからないのですが
実際にあって見たら本当に可愛くて
甘えん坊さんで連れて帰りたくなりますよ~
きっと何処かにこの子たちを探している里親さんがいるはずだよね
「あたちたちここにいるよ~」って頑張ってテレパシー送ろうね

シーちゃんも頑張って生きていますよ~
ご飯も口内炎が痛いけどドライフードをふやかしてあげると
すごく勢いよく食べてくれます
明日はまた注射してもらおうね、痛みがなくなればいいのにね
ゲージから出すとすぐにおひざに登ってこようとして
もう~可愛いんだから~
シーちゃんはホクホクさんのおひざが一番好きみたい
今日もうっとり抱かれていましたよ
毎日「シーちゃん」って名前を呼んで
おひざに乗せてくれる里親さんを探そうね
きょうこちゃんはまだベッドの下にいるみたいですが
ご飯も食べたし、今朝はこっそりベッドの下から出てきて
トイレもできたそうです
きょうこちゃん、大丈夫だよ
ゆっくりゆっくり新しいお家に慣れていこうね
これからはきょうこちゃんだけを愛してくれる里親さんが
いつも一緒だよ
では、今日もあーもんさんとPOPTEKOさんのブログへ行ってみましょ~
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
ホカ (金曜日, 05 7月 2013 04:35)
にゃんむすさま
タイガーくん凄いですね!愛されると猫の人生も変わるのですね。
愛情って大きいなと改めて思い知らされます。
きょうこちゃんは少し慣れてきたようで、今日はイスの下に居ます(^ ^)
心を開いてくれるのにもう少し時間がかかりそうですが、私は猫が家にいる幸せを噛み締めています^ - ^
ほっしー&あいみちゃん、2匹ともとってもカワイイですよね。
ハンデを感じさせない美しい子猫ちゃんなので、きっと優しい里親さんがすぐに見つかると思います(^.^)
噂の神戸SSあめり王ママ (金曜日, 05 7月 2013 16:08)
ヒカルちゃん卒業おめでとう!
タイガーの足が凄い動くようになってびっくりです
最初は完全に脊髄損傷してるかと思ってました
どんどんよくなって早く幸せになろう~
一番奥の部屋の、右手前の白いゲージはどの子が入ってるのですか?
ぽてと (金曜日, 05 7月 2013 19:54)
きょうこちゃん、嬉しいわーー
タイガー君もガンバレ~~♪
あめり王ママ さんへ
一番奥の部屋(子猫部屋?)の、右手前の白いゲージ(1段の小さいのですよね?)
吊るしてある、にゃんもっくの柄から、さつきちゃんの子猫達が入ってるのかも?
何日か前のブログに写真がありましたよ。
噂の神戸SSあめり王ママ (金曜日, 05 7月 2013 20:19)
ぽてとさんへ
えええ?さつきちゃんの子・・はその奥のピンクの二段かと思っちゃいました^^
musubichan (金曜日, 05 7月 2013 21:48)
ホカさん写真届きました~ありがとう~
後ほどブログで紹介させてくださいね
噂の神戸SSアメリ王ママさん、そしてぽてとさん
どちらも正解です
奥の2段ゲージにさつきちゃん&4匹の子猫が入ってて
手前のゲージ(にゃんもっく付き)は
さつきちゃんの子猫を遊ばせながら離乳食とトイレの練習用のゲージです
1日に何時間か手前のゲージに入れているんですよ~
( ´艸`)でもお二人ともほんとブログ読破していますね
ありがとうございます
春香 (土曜日, 06 7月 2013 17:36)
にゃんむすさんお疲れ様です。ヒカル君卒業おめでとう(*^^*)茶助君もすぐ素敵な里親さんが迎えてくれるからね(*^^*)タイガー君ジャンプもしてスゴいですね(^o^)ムートンさんの愛情たくさんお世話してくれたから回復力早いんですよね!!あいみちゃんほっしーちゃんもあーもんさんが愛情たくさんお世話して点眼して綺麗なお顔になれて良かったね(^o^)vシーちゃん甘えん坊なんだね!!生命力あるから元気になれるから頑張ってね(^o^)みんな元気で幸せに出会えますように。
musubichan (土曜日, 06 7月 2013 20:36)
春香さん、いつも暖かいコメントありがとうございます
なかなかお返事できなくてすみませんが楽しみにコメントを読ませていただいています
最近は帰宅するのも遅く、家の掃除機もかけられないくらい
忙しくて(>_<)
今日も4匹やってきましたが3匹はまだ目が開きかけの
小っちゃい子
あーもんさんのブログに出てくるかな~
私はブログ更新明日か明後日になってしまいそう~
南 律子 (木曜日, 10 10月 2013 00:30)
淡ちゃん 路々ちゃん(だんじじ)をわかるでしょうか?
去年の1月に貰った子達です。かわいい子達です!本当にありがとうございました。本当にいい子達です。幸せです。元気にいます。伝えたくてでもあまりパソコンとか得意じゃなくて写真とかおくりたかったんですが、なかなかうまくいかなくてすみません(/_;)
musubichan (木曜日, 10 10月 2013 00:35)
南さんお久しぶりです
もちろん覚えていますよ~
私が初めてネコジルシで里親様を見つけた第1号2号の猫さんたちだもの~
時々写真見ては元気にしてるかな~って思っていたので
とてもうれしいです
ご連絡ありがとうございました(≧∇≦)