
超の付く甘えん坊さんのタツ君!
抱っこしても、おひざに乗せても自分からはなかなか降りようとしません
毎日忙しそうにゲージの前をスタッフが
行き来するのをゲージからどんな気持ちで見ていたんだろうね
「僕に触って~、頭をなでて~、ぎゅうっと抱いて~」と
通るたびに鳴いて呼び止めても
タツ君に触ることができるのはほんの5分くらいだったかな
寂しかったろうね
でもね、今日から優しいお母ちゃんに思いっきり甘えることが
できるんだよ~
わ~~シュー君(元ポンド君)大きくなって~
お姉ちゃんの腕枕で幸せそうですね
タツ君の里親様はこのシュー君の里親様のお母さんなんです
シュー君のお迎えの時、タツ君に会って
お母さんにタツ君の事を話したら、家族に迎えてくださることになったのです
子猫のシーズンはなかなか大人の猫さんにお声がかからないので
タツ君も保護部屋が長くなってしまうかなと心配していましたが
こんな風に子猫からご縁が広がっていくこともあるのですね
保護部屋の子達へのご支援や私たちへの差し入れまでいただき
本当にありがとうございます
保護部屋では獣医さんでカルテを作ってもらうために
仮の名前がつけてあるので里親様には新しい名前を付けていただくのですが
先住猫のきなこちゃんに「タツ君という子が来るからね」と
たくさん話して聞かせてきたのでとそのままタツ君という名前に( ´艸`)
気の強い姉さん猫のようですよタツ君
タツ君もあんなに誰にでも甘える子なんですが
初めて見る猫さんには「シャー」って言うのよね
きなこちゃんと仲良くするんだよ~~~~
タツ君卒業おめでとう!

チョビちゃん(新しい名前はすももちゃんよ)たちの里親様も
今日は会いに来てくれましたよ~
お家もあと2週間ほどで完成予定のようです
お迎えは7月下旬くらいかな~
フリマへのたくさんの品物やご支援をありがとうございます
差し入れもみんなでわけっこしていただきますね~
段ボールや新聞紙も売ってお金にしているので
持ってきてくださいました
たくさん遊んでもらって子猫たちもうれしそうでしたよ

新しくやってきた茶助君
おとなしくいい子にしてますが
このお顔は慣れてきたらやんちゃするお顔に見えますよ~
茶太郎やジュン君、春ちゃんの保護主さんの車の底から
入り込んで、車を解体しながら子猫を探し
ほぼ全解体?するところで救出したそうです
獣医さんで移る病気の確認やワクチン接種もしてきてもらっているので
子猫部屋のゲージに入りました
いつもスタッフへの差し入れもありがとうございます
今日はちょっと目やにが出ていたので目薬をさしておきました
この子も甘えん坊さんでとっても可愛いですよ~
里親様募集しています!!

ロック君とミアちゃんを一緒に遊ばせてみました
あーもんさんの妄想劇場では笑ってしまいましたが
今日はどんな感じかな~
イカ耳で必死に抵抗していますね

もうわけわかんない格好になって2匹で大暴れ!
仲が良くも見えるけど、ちょっと激しすぎるバトルなので
しばらくしてまた別々のゲージへ
ロック君はうんちを毎日確認したいので、他の子とゲージを
一緒にして夜を過ごすことができないんですが
最近またうんちが小さいのが1日に一つだったり2つだったり
また詰まってきたのかな?と心配していたら
このバトルの後、ビックリする量のうんちが出てました
動いたら骨盤が開いたのか?腸が動いたのか?
明日もまた運動会をミアちゃんにお願いしましょう~
あ、でもミアちゃんもロック君も早くお迎えが来てもらえたらいいなと
思っています
里親様募集中です

にゃんもっく大人気です
さつきちゃんの子猫たちも遊び終わったら4匹とも重なりあって
にゃんもっくで寝ています
この写真には3匹乗っていますがもう1匹右端の奥にいるのがわかりますか~?
茶トラと三毛ちゃんは里親様が決まっていますが
キジトラちゃんは1匹お見合い予定が入っていて
もう1匹のキジトラちゃんは里親様募集中です!
7月10日頃からお迎えが可能だと思います
それまでに離乳とトイレを覚える練習中です

紙のように軽いクロゾウ君
おだやかで静かでダンディなクロゾウ君ですが
人一倍寂しがりの甘えたさんなのになかなか初対面の人に
アピールできず
なかなかお声がかかりません
口内炎もあるし、毛もぱさぱさ。。。
窓辺で日向ぼっこしたり、家族に甘えて暮らす日が
いつかクロゾウ君にも来るのかな
次々に新しい猫がやってくる保護部屋で
どの子にも威嚇することなく近寄っていくんだよね
優しいクロゾウ君とまったり、ゆったり一緒に暮らしてくださる
里親様募集中です
では、あーもんさん、POPTEKOさんのブログへ行ってみましょう~
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
噂の神戸SSあめり王ママ (日曜日, 30 6月 2013 01:07)
タツ君卒業おめでとう♪
毎日べったべたに甘えられますね^^
尻尾が折れゾウ君・・おっとりして喧嘩もしないいい子なのに
もう少しぽっちゃりになって毛艶もよくなったらいいなぁ♪
アメリオ♪やっと昨日、去年の手術の時の体重に戻りました^^
5.5からうちに来た当日4.8に下がってて、心配したのですが
ようやく5.5です♪やった~
まだもう少し増えてもいいそうです
テコちゃんのようにおっきくなぁれ~
春香 (日曜日, 30 6月 2013 15:55)
にゃんむすさんお疲れ様です。タツ君卒業おめでとうございます。卒業して幸せに出会えた知らせは嬉しく思います。良かったね(^o^)vタツ君(*^^*)ちょびちゃん親子は新しい家で迎えてくれてるんだね。ちょびちゃん達はるらは遊んでくれたし大きくなりましたね。(^o^)vクロゾウ君は優しい猫ちゃんなんですねo(^o^)oみんな元気で幸せに出会えますように。アメリ王ママさんこんにちは!!アメリオ君体重増えて良かったですねo(^o^)o食べて太ってきたら安心しますね(^o^)v
旬じゅんふじこのかあちゃん (月曜日, 01 7月 2013 05:48)
タツクン良かった~。ふじこ迎えに行った時、地味~~~に甘えてきてたから、思いっきり甘える所が出来て良かったです。
マーシーも病院でビビって、一旦軽トラに載せたら何故か潜り込んで焦った事があります。
しばらく我が家の障子は貼れそうにないです。ふじこがビリビリ~~って。
お盆の時だけは我慢して~~って感じですが・・・お転婆度が凄いのでどうなることやらです。
姫丸 まいこ (火曜日, 02 7月 2013 23:58)
にゃんもっくが保護部屋でお役にたって
本当に作者冥利に尽きます。
水玉にゃんこもっくのイラストがさつきっ子ちゃんたちに似ている気がするのはわたしだけでしょうか?
奥のもう一匹は心の目で見えましたー。