
昨日、うんちを出してもらうために入院したロック君
便秘の原因を先生が調べてくださいました

画面向かって左側(ロック君の右足の方)
大腿骨を支える骨盤が内側に曲がっているのがレントゲン写真でわかります
骨盤骨折していたのです。
曲がった骨が内臓を圧迫し、便が腸を通る時に押されてしまっていたのです
骨折してからしばらくたっているようですが
ロック君痛かっただろうね
普通は骨にボルトを入れて固定するのですが、まだ成長中のロック君なので
それをしてしまうと骨が発達できなくなってしまうので
背中から足にかけてピンを刺し、固定する手術ができるようです
これから長い長いロック君の将来を考えるとやはり今のうちに
手術しておきたいですね
ピンが皮膚から出ている状態になるそうで
1~2か月は毎日スタッフが消毒できるならと言うことでしたので
お願いしました
手術が来週になりそうですが、うんちはまた保護部屋に戻ると出ないと思う
ので、そのまま入院してうんちを出してもらいながら手術の日を待つことに
なりました
手術の後はきっと痛かったり、歩きにくかったり
ロック君にはきっとストレスな日が続くけど
一緒に頑張ろうね!

シーちゃん、無事に手術が終わり
保護部屋に帰って来ました
やはり赤ちゃんはみんなお腹の中で死んでしまっていたそうです
今朝は病院で朝ごはんもペロリと食べて
保護部屋でも体を伸ばし寝ころんでいたので安心しました
手術前の血液検査ではかなり悪い数値になっていて
普通の猫さんだったら、手術はできない状態だったそうです
得に腎臓が悪いようで血管確保して、じゅうぶんな水分を補給しながらの
手術。 シーちゃん、よく耐えてくれました
歯石も取っていただけ、お薬も歯のまわりに塗っていただき
今日は口元がよだれがないせいかとてもきれいでした
ね!かなりの美人さんでしょう~?
白血病を発症させないように、できるだけストレスの無い
生活をさせてあげたいけれど、日の当たらないゲージで
寝ているだけの毎日は、シーちゃんにとって決して幸せでは
ないよね。
いつも誰かに甘えておひざに乗っていたい子なので
あきらめずに里親さんを探したいと思います
ロック君やシーちゃんの手術も
今まででしたらお金と相談して、1匹の猫にはこんなにかけられない
状況ですと手術を諦めることもあったと思います
皆さまからのご支援があるおかげで獣医さんに
お願いすることができました

今日は新入りさんもいましたよ~
チャコちゃんです
チビ姫&たま姫たちと同じ場所からやってきました
処分されそうになった地域猫さんです
まだ怖くて固まってしまってたけど、保護部屋のみんなと仲良く
遊べるようになるといいね
少し前までチームができるほどいたキジトラ猫さんでしたが
今年はなぜか三毛猫さんと白黒猫さんと茶トラ猫さんが
たくさんやって来ましたね
チャコちゃんよろしくね

この子はTNRするために獣医さんへ連れて行きました
毎年子猫が生まれても車にひかれたり、カラスやトンビにやられてしまう
場所なので、餌やりさんは心を痛めていました
TNRの事を説明し、避妊手術をして、耳にカットを入れて
元の場所に戻すことになりました
今年は生まれた子猫が元気に成長し、里親さんも見つかり
秋にまた妊娠する前にと捕獲を頑張ってしていただけました
簡単なようですが、TNRってなかなかできない事だと思います
この猫の餌やりさんもご家族が猫が嫌いで
捕獲できても家には置いておけないし、獣医さんでの避妊は予約制ですし
一人では悩んでいてもなかなか行動には移せないと思います
これで、もう春や秋が来ても不安な気持ちにならずに
この子のお世話ができますね
クロちゃん良かったね!お外の生活は大変だけど
おなかいっぱいご飯もらって長生きするんだよ

点眼の回数が多いので、毎日あーもんさんと同伴出勤する
あいみちゃんとほしちゃん
何故か並んでこうして座ってることが多いです
1カ月後のビフォーアフターの写真でみんなをひっくり返すくらい
美人さんになろうね!
仲良しでよくじゃれあってて、本当の兄弟のようだね

今日はオセロちゃんが里親様がお迎えにきてくださいましたよ~
ずっと猫と生活してきたご家族なので
猫が大好きなようです
1匹だけで飼ってくださるので、きっとお姫様のように
愛情独り占めの生活が始まりますね
兄弟のオレオ君、レオナちゃんと引き離してしまうことを
とても気にされてて、何度も「ごめんね」と
残された兄弟に言ってた里親様
大丈夫!この子たちにもきっと運命の里親様がいて
いつかお迎えがくるはずです
美味しい差し入れまで私たちにといただきました
ありがとうございました
オセロちゃん卒業おめでとう!!

何故かいつも変な格好の多いネモちゃん(元はなちゃん)の
里親様が淡路島の友人と会いに来たそうで
保護部屋に寄ってくださいました
相変わらず自分を人間だと思っていそうなネモちゃんですが
里親様べったりのストーカーさんで
幸せそうです(≧∇≦)
いつも保護部屋にご支援してくださっていますのに
今日もたくさんありがとうございます
私たちへの差し入れまで(。-д-。)ゞなんだか飢えてる感が
ブログで出ているみたいですみません
皆さまに気を使わせてしまっていますね
これからちゃんとお昼ごはん食べるようにしますね
保護部屋の猫たちだけにではなく、私たちスタッフにも
皆さまの愛が届いております
本当にこういう環境でボランティア活動ができるのって
幸せです。ありがとうございます

わ~、あんたたち~!
いつまでお乳吸ってるんですか~~~~!!
チョビ母さんも甘すぎますよ~
普通はお母さんがもうこんなに子猫が大きくなったら嫌がるのにね
仲良しな親子で見ていて微笑ましいですけど(o´・艸・`o)
コメントもたくさんありがとうございます
スタッフみんな応援コメントに励まされ頑張っております
お返事書けなくて本当にごめんなさい
では、今日もあーもんさん、POPTEKOさんのブログへ行ってみましょう~
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
噂の神戸SSあめり王ママ (土曜日, 15 6月 2013 19:44)
ネモちゃん・・・
あーもんさんなら、オゥ~ノーウ!とか書くんでしょうね^^
しーちゃん二段目に乗って横になれる位回復して良かった^^
痛かったら二段目とかまで動かないもんね^^
ロック君骨盤骨折してましたか・・
ちょびも生後一カ月で太ももポッキリ折れてたそうですが
やたら大人しくて歩かなくて変だと思ってました
ロック君もあまり動かなかったのかな?
ぽてと (土曜日, 15 6月 2013 20:47)
シーちゃん、無事に手術が終って良かったです。
ロック君も上手く行きます様に。
ケージがないので、にゃんもっくではなく、
けりけりキッカーを注文しました!
(荷物にあーもんどチョコも同封しようかと思ったのですが、暑いので溶けると思い、やめました。
今日の天気なら大丈夫そうでしたね)
ねもの同居人 (日曜日, 16 6月 2013 19:56)
昨日は突然お邪魔してすみませんでしたm(_ _)m
しーちゃん、無事に手術が終わって良かったです。
子猫ちゃんも大人猫ちゃんも写真で見るよりみんなすごく可愛かったです!!
あいみちゃんとほしちゃん、
私の指を追いかけてはちっちゃな爪でしっかりつかんで遊んでましたよー!
あーもんさんの努力の賜物ですね!
すだちさんがいい味だしてましたわぁ(笑)
お忙しいでしょうが皆様お体に気を付けて下さいね。
ナカノ (月曜日, 17 6月 2013 21:47)
((((;゚Д゚)))))))
骨折していたなんて!泣泣泣
気づいてあげれなくてごめんなさい!
病院でも気付かれなかったぐらい、頑張って歩行してたロック君…つらい。
ご迷惑おかけします!早く元気になりますように…
fukiko (火曜日, 18 6月 2013 21:38)
ロック君がんばってね!京都からも応援しています。
シーちゃんは良く頑張りましたね。
猫達のお世話をして下さるみなさん、
本当にご苦労様です。
今の時期は仔猫も多いですし大変ですね。
みなさんお疲れだと思います。
くれぐれも体調を崩さないように気をつけてくださいね。
書きたい事がいっぱいあり過ぎてまとまらず、
支離滅裂でごめんなさい。
こちらも頑張りま~す。
春香 (火曜日, 18 6月 2013 21:48)
にゃんむすさんお久しぶりです。たくさん猫ちゃん来てお世話や治療大変だと思います。ロック君元気になりますように。シーちゃん手術大変だったね。元気になってね。あいみちゃんほしちゃん目が良くなりますように。嵐ちゃん女の子だったので春の嵐からそのまま春嵐はるらに名付けました。同じ時期のちょびこちゃん達も大きくなりましたね。にゃんむすさん体調気をつけて無理しないで頑張ってくださいね。皆さん優しい猫ちゃん大切にしていただいて頭が下がります。