
さつきちゃんに続き、今日はみーにゃちゃんが子猫を産みはじめました
保護部屋にいる間に3匹生まれましたが(三毛、キジシロ、シロ)
まだお腹に何匹かいるような感じでした
今日は「にゃんむすび」を立ち上げるきっかけになった
あの「奇跡の猫」結(むすび)ちゃんの命日です
なんだか長い長い1年だったように感じています
あの子に出会っていなければ、どうなっていたのでしょう
にゃんむすびにいただいたご支援が無かったら
ここまでたくさんの猫たちの命を救うことはできなかったのではと
思います
にゃんむすびを立ち上げたときはこんなにたくさんの人たちに
見ていただけるなんて思っていませんでしたし
こんなにたくさんのご支援が淡路島の小さな無名の保護活動をしている所へ
送っていただけるなんて!
支えてくださったみなさまのおかげです
本当にありがとうございました
結ちゃん、お空から見てますか~
あなたの命日に新しい命が誕生したよ
もしあなたが生まれ変わってきているのなら
今度はあたたかでお腹いっぱいで愛情満タンのにゃんこ人生になりますように

昨日の晩は一人ぼっちで過ごしたミルちゃん
寂しかっただろうね
仲良しになったふうちゃんが昨日里親様に迎えていただいて
ミルちゃんがこれからしばらく一人では可愛そうだわと思っていたら
今日お見合いに来てくださった方が一目でミルちゃんに決めました!
娘さんもミルちゃんが可愛くて
もう満面の笑みで抱っこしていました
今日は夜勤明けでお母さんがお見合いに来れず
お父さんと娘さんだけだったのですが
『どの子が家に来ることになっても猫ならどんな子も分け隔てなく
大好きなのでご安心ください』とうれしいメールがお母さんから
届いていました
きっとミルちゃん今頃みんなをメロメロにしているかも
先住猫さんも2匹いますので、もう寂しい夜を過ごすことは
無いですね
ミルちゃん卒業おめでとう!

そして今日は里親様を長らくお待たせしました
チビたまちゃんと鍵しっぽのよもぎちゃんが(一番右と左から2番目)
明石海峡大橋を渡って幸せになりました
さすがにチョビ母さんも大きな男の子4匹にお乳を吸われ
大変そうでした
外で保護された子たちは、みんなボロボロな状態でやって来ますが
室内で生まれたこの子たちはチョビ母さんの栄養いっぱいのミルクで
すくすく育ち、本当に毛艶も良く元気いっぱいです←悪いのよ~!
次から次へと新しいいたずらを始めてくれて
「こら~」と笑いが絶えなかったね
素敵なお父さんお母さんが迎えに来てくださいました
お家では可愛いわんこも2匹帰りを待っています
もうご対面したかな~
たぶんあっと言う間にワンコよりこの子たちの方が大きくなりそうですね
たくさんのご支援を保護部屋の子達にいただき
本当にありがとうございます
これからやってくるたくさんの子猫たちに大切に使わせていただきますね
チビタマちゃん、よもぎ君卒業おめでとう!
チョビ母さんと2匹の子猫を一緒に迎えてくださる里親様ご家族も
きっと「うらやましい~」と画面に叫んでいそうですね( ´艸`)
お家の建築が早く終わるといいですね
大工さんのケツたたきに行きましょうか?
もう少しの辛抱ですね。
それまで怪我させないよう成長を楽しませていただきますね

み、見られた・・・って顔してますが
最近ようやくゲージから出るようになったテン君
まだ暴れてキャリーには入れることができないので
そろそろ去勢手術もしたいのですができないですね~
あせらず、テン君がもう少し心開くまで待ちましょうか

さつきちゃんの子猫たちもふわふわになってて
可愛いですね~
三毛猫ちゃんを申し込まれていた里親様は
茶トラの子と一緒にお迎えしてくださることになりました
今日は動画も撮ってきましたよ~
優しいさつき母さんの愛情いっぱい受けていますね
成長が楽しみです!
倉敷の迷猫使いC (日曜日, 19 5月 2013 23:32)
ご無沙汰をしています。
えぇ、もちろんパソコンの前で悶絶しています(汗)。
一日でも早く!と思い、引渡し後すぐにでも引っ越せるよう、
GWは断捨離に励み、昨日は引越し業者に相見積をしました。
後1ヶ月と半位の筈っ!!と毎日両親と話しています。
あぁ待ち通しすぎる!!!
POPTEKO (月曜日, 20 5月 2013 15:47)
連日の出産と誕生。里親さんのお迎え。
嬉しいことがたくさんですね。
PCの前に座るたび声をあげて喜んでおります=^_^=
その反面、スタッフの皆さんはとっても忙しい時期ですね。
家庭やお仕事との両立、大変だと思います。
体に気を付けてくださいね<(_ _)>
てん君、良かったなぁ。早く遊んでる姿が見たいですねー♪
春香 (月曜日, 20 5月 2013 21:54)
さつきちゃんミーニャちゃん赤ちゃんお誕生日おめでとうございます。結ちゃんの生まれ変わりに思います。結ちゃん生まれ変わり今度は幸せに長生きしてね。私も嵐ちゃんが小春の生まれ変わりのように感じてブログ読ませていただいて今一緒にいるのを幸せ実感してます。
春香 (月曜日, 20 5月 2013 22:04)
ミルちゃん早めに卒業おめでとう。ちびたまちゃんよもぎちゃん卒業おめでとう。テン君も元気になれて良かったね。わんにゃんクラブのにゃんむすさん始め優しい方達の元でお世話になって良かったね。にゃんむすさんあーもんさんのブログ見てたら本当に優しく猫ちゃん大切にされてるのが伝わります。さつきちゃん赤ちゃん可愛いですね。お母さん猫が母乳飲んでる姿は素敵で癒されます。その姿を見てると嵐ちゃん産まれたて歩いてるのをにゃんむすさん見つけてくれて生きて頑張ってと命救ってくれてあーもんさん愛情たくさんお世話していただいてふたりのお母さんにお世話になったことを改めて感謝してます。これから忙しいし大変ですが体調気をつけて頑張ってくださいね。
菅原亜季 (月曜日, 20 5月 2013 22:53)
こんばんは。
今朝、初メールした菅原です。
昨日が結びちゃんの命日だったとは驚きました。
これも巡り合わせかな❔
保護部屋は出産ラッシュのようですね。
ふにふにの赤ちゃん、懐かしくて羨ましい
噂の神戸SSあめり王ママ (火曜日, 21 5月 2013 18:44)
POPTEKOさんのおかげで、やっとPCする元気が出ました^^
あめちゃん、べるちゃん卒業おめでとう
大好きなこのお二方がもう見れないのですね
でも近況待ってます^^幸せになってね♪
ちびたまちゃん、よもぎちゃん、ミルちゃん、ふうちゃん
卒業おめでとう!
まだ小さいから、寝る時も里親さんと一緒かな^^
シーちゃん、シャンプーしても取れませんか・・
昨日散髪屋さんにそれを話したら、
4つ位並べたバケツ(衣装ケース)の一番端に
食器用洗剤を薄めて泡立たせてその中で洗い
順々に隣の水ですすぎをすると早く綺麗に取れるそうです
お湯が出ないと思うので、日中外で数時間お水を天日で温めるといいそうです
外側だけのべたつきならバリカン、根元までなら食器用洗剤しか無理みたいです><
アメリオがきて一カ月半
ようやくちょびがアメリオに毎朝頭突き挨拶をして
つい先日ちょびがアメリオの頭をぺろっとひと舐め!
その翌日、なんとアメリオがお返しにちょびの頭をひと舐め!
それから毎日(といっても4日程)ちょびがアメリオに甘えています
アメリオは8割よけていますwww
musubichan (火曜日, 21 5月 2013 22:27)
倉敷の迷猫使いCさん
やっぱり(o´・艸・`o)ですよね
ギャングたちの悪さっぷりを見せてあげたいです
でも、可愛くてついついいじってしまうわ~
POPTEKOさん、うれしい悲鳴をあげていますよ~
今年は1か所から来る数が少ないので昨年に比べると
かなり楽なのですが、本格的に子猫がやってくるのは6月なので覚悟して待ってます(≧∇≦)
春香さん
いつも応援ありがとうございます
嵐がまだ赤ちゃんのようにミルクもらってて
お世話大変だったですね
私も何度か嵐にミルクあげたけど、可愛かったな~
体力無いのでしっかり食べてこれからやってくる怒涛の3か月を乗り切りたいです
亜季さん
ありがとうございます
同じようにいろんな葛藤もあった保護、そして出産
大変だったと思いますが、私たちって猫を通じて
いろ~んな経験もして、いつの間にかそれが人生の糧になっているような気がします
赤ちゃん猫をこうしてお世話できるのも普通の生活ではできないので楽しんでさせてもらっています(≧∇≦)
噂の神戸SSアメリ王ママさん
卒業ラッシュで大人の部屋はガランとしていて寂しく感じますが、それ以上にみんな幸せになっていくことがうれしいです
実は給湯器を直してもらってお湯がでるようになったんです。ご支援でドライヤーも届き、ヨシ!シーちゃんを洗おうって事になったけど、シャンプーでは落ちない時は食器洗剤なんですね
アメリオとチョビちゃんが少しずつ仲良くなってきていて
すごくうれしいです