
事故にあって保護されたテン君
元気になってきたのですが、まだすご~く怯えてて
近づくだけでブルブルと震えてトイレの中に身をふせてしまいます
にゃんむすびに届いたテン君へのご寄附もすごい金額になっていて
なんとみなさまにお礼申して良いか。。。
ブログを見てくれてたM.Aさん、そしてジュン君やいちごちゃん、
春ちゃんの保護主さんのKさん
わんにゃんクラブさんの方へ振り込んでくださったそうなので
にゃんむすびの会計報告には載らないのですが
テン君のこれからの治療や去勢手術、ワクチン接種などに
大切に使わせていただきます
ご寄附を送ってくださったみなさま本当にありがとうございました
みんなのいる大部屋に移って、またまた固まってしまっていますが
シャーシャー言っても撫でまくっています
でも、持ち上げようとするとパニックになって
ゲージの中で大暴れするので、もう少し慣れるまで
みんなとは遊べないかな

アメリ王は里親様にうぇ~うぇ~(触ってくれと)言いながら
足に親愛ゴツンしまくってて、しまいには足の間でひっくり返ってしまい
またぎながらなかなか夕飯が作れず困りました♥って里親様(≧∇≦)
抱っこしてもらって、膝にも自分から乗って起きている間は
くっついて離れないあめり王
保護部屋では静かでおだやかで一人ひっそりしてることが
多かったのに、こんなに甘えん坊さんだったら
毎日どんなにさみしかったろうね
思いっきり甘えさせてもらえてて幸せね
嵐は里親様のもとへ行った日は、まだ完全ミルクだけでしたが
もうドライフードも食べるようになったそうです
ウェットやふやかしたドライフードより固いドライフードの方が
好きなんだそうです
食べ物もだんだん好みが出てきますね
でも、やっぱり女の子っぽい感じです( ̄m ̄〃)
春香ちゃんに名前が変わるかな~
嵐のお迎えの直前で、里親様は子猫を保護されたそうですが
娘さんの婚約者さんが飼ってくれたそうです
具合が悪くなってレントゲンを撮ったら胸水がたまっていて
水を抜いて検査しているそうです
小さな体で頑張ったね、一日も早く良くなりますように
チョビちゃんの子猫のももちゃんも元気いっぱいですよ~
『ももちゃんだけが一人っ子のようになってしまいましたが
これからずっと甘やかして育てていきますので安心してくださいね』と里親様
( ̄m ̄〃)ムフフ、一人っ子の方が人間としては
甘える対象が自分たちだけになるからいいんですよ~
チロ母さんと子猫のるる君を迎えた里親様は
2匹が仲が良すぎてちっとも甘えてこないとジェラシーって
忙しい時は猫同士が遊んでくれると楽ですが
甘えて欲しい時に甘えてくれないと寂しいですよね~
でも、2匹の子猫が遊ぶ姿を見るのも楽しいし
どちらの里親様もこの子たちの可愛さにはきっとやられてしまいますね
子猫の写真って撮るのがとっても難しいですね
ももちゃんも何枚も失敗してようやく撮れた写真と言っていました
私も連写で毎日100枚~200枚撮っても
ほとんどがピンボケでブログに使える写真ってほんの数枚(T_T)
なのに、あーもんさんはいつも短い時間でパシャパシャと撮ってて
あんなに猫たちの表情が可愛く生き生きしてるのは何故?
猫たちの協力度が私には低い気がしてならないわ
里親様は『ももちゃんがかわいくてかわいくてかわいくて』って
チョビ母さんに報告しておきますね

いつの間にか仲良しになったベル&ブール
(誰かさんみたいに「おひさしブール」なんておやぢギャグを
この写真にはセリフを入れませんが(o´・艸・`o)。。。)
何をやっても楽しくてしかたがないって感じの2匹です
まだね、たぶん1歳くらいじゃないかな
エイズ陽性だけど元気に長生きしておくれよ
保護部屋生活が長くなってもこの子たちはなんでも楽しい事に
つなげてしまう特技があるけれど
やっぱり、誰かに名前を呼ばれ抱っこしてもらって
甘えていたずらして怒られてって
そんな生活が来る日を夢見て頑張ろうね!

保護部屋に猫たちをお迎えに来てくださった里親様は
山積みになってた新聞紙や段ボールが狭い廊下をさらに狭くしていたのを
覚えているかもしれませんね
わんにゃんクラブのメンバーさんの中には
こうして集めた新聞紙や段ボールをお金に変えて
寄付してくださっているのです
軽トラに山積みにしたのを毎月運んでくれています
1回で回収できるお金は小さいかもしれませんが
これが1年間合計すると大きな金額になるんです
淡路島に約100人のメンバーさんがいて、年会費3000円集め
コンサートチケットやカレンダーも売ったりして
犬猫たちの飼育や治療に使っています
それだけでは足りなくて、お金が底を尽きるとフリマをしたり
募金活動をしてなんとかやってきていました
にゃんむすびにも多額の寄付が寄せられ、獣医さんの支払も
ためることなくできるようになってきました
保護部屋を支えてくださってる全ての皆様に改めて感謝いたします

洲本のイオンでは毎月11日は黄色のレシートを集めると
その金額の1%がイオンの商品と交換してもらえます
12時から1時まで立っていますので
是非、洲本市在住のみなさまよろしくお願いいたします
他の時間帯でも、レシート投函箱に「淡路わんにゃんクラブ」と
書いてある引出にレシートを入れてくだされば助かります
駐車券や家計簿でレシートが必要な人にはレシート番号を
控えさしていただき、レシートはお返ししています
これも年間にすると10万円くらいになるので助かります
「ボランティアにはなかなか参加できないけれど
月に1回1時間だけなら出来ますよ!」という方がおりましたら
よろしくお願いします(不定期でも、年に1回2回でもOKですので)
それから、保護部屋に来る前の猫を一時的に預かることのできる方
(1週間~1カ月くらい)
ホームページお問い合わせよりご連絡お待ちしています
噂の神戸SSあめり王ママ (金曜日, 26 4月 2013 11:45)
今漢方薬局で私の薬と当麻王の血尿の薬を調合待ち中です(^^)
昨夜はアメリオが当麻王にまさかのパンチ(遊びで)を出して
さらにちょびから噛まれ、今朝は真っ赤な血尿でした(T_T)
アメリオパンチは威力あるけど爪出さずで痛くないです(^^)
ももちゃんの尻尾がタワシになってますね
遊んでたのかな?
テン君、あんなにぐったりしてたのに
骨折や脳出血がなくてよかった(^^)
あらち、先住さんと仲良くていいなぁ
もうカリカリ食べれるなんて、手のかからないいい子♪
おひさしブールとおひさしべーる
おひさしはーるも!
先日も楽しそうに遊んでましたね(*^^*)
県外に行った男の子、べるちゃん会えなくて寂しいね(ノ_・,)
シドのかあさん (金曜日, 26 4月 2013 14:22)
テン君、シャーしても、なでなでしてもらえるようになったんだ・・・よかったねー;;
ゆっくりゆっくりでいいので、元気になってください。
ブールちゃん、個人的にものすごいツボのキャラですw
ベルちゃんとの鼻チュウショット、萌え死にしそうです///
ぽてと (金曜日, 26 4月 2013 14:32)
テン君も少しづつ慣れて来てるのかな。
大き目の茶とら君で可愛いですね。
昨日、チビ(性別不明。ボラさんは6ケ月位かもと言ってました)となんと、予定外のキジトラと2匹、捕獲出来ました!!
キジトラは1年近くご飯をあげているんですが、近所の方が去勢をしてくれたと聞いていたんですが、違う猫だったんです。
雄なのでそのうちしないとなーーと思っていたのが、2週間ほど前に多分、交通事故にあったようで、
ひどい有様でした。一時はもう駄目かと覚悟もしました。
片目もつぶれるかもと思いましたが、かなり回復しました。
玉ちゃんがあるのは見てたのですが、小さい玉だったので、去勢済なのかと思っていました。
交通事故の心労と(自分の事故よりも猫の方が精神的にしんどかったです)捕獲でどっと疲れましたが、
やれやれです。
ボラさんからも「2週間で手術をよく決めてくれた」と褒めてもらいました。
捕獲はボラさんに来てもらわなかったら、うまく出来なかったかなと思います。
釣りエサの置き方とか忘れていました。
ぽてと (金曜日, 26 4月 2013 14:40)
チビは庭に来るようになって2週間ほどだったんですが、
雌だった場合、6ケ月位でも妊娠する事があるようなので、
野良ちゃんにご飯をあげている方は、雌はとにかく1日も早く避妊をしてあげて!と思います。
チビは捕獲器を警戒して、外から食べれる釣りエサを食べ、次に中に入ってエサだけ上手にくわえて外まで持ってきて食べて。
見ていなかったら、食い逃げされる所でした。
追加ですき間から入れた○○○が上手い所に落ちて、
それを取ろうとして、やっとフタがしまりました。
40分位で捕まったんですけどね。
ボラさん、セットだけしてご飯を食べに行っていたので、
私1人だったので、気を揉みました。
キジトラは1~2時間の間に知らない間に捕まっていました。
musubichan (土曜日, 27 4月 2013 08:17)
噂の神戸SSさん
当麻王ちゃんの血尿心配ですね
アメリ王はそういえば爪出したりしたの見た事がないです
ほんと、動きがゆっっくりな子でしたね
ももちゃんのしっぽがリスのようになってて
可愛いですね
何かに夢中になって遊んでいる姿は見ててあきないのよね~
テン君も大きな怪我もなかったので
早く慣れて元気に動き回ってほしいね
musubichan (土曜日, 27 4月 2013 08:20)
シド君のかあさん
テン君も暗くて一人ぼっちの階段のところより
他の猫たちがくつろいだり、遊んだりする姿を見たら
安心してリラックスできるといいかなと思って
見守ってます
あーもんさんの妄想劇場に登場するかしら~
ブールちゃんはシド君と同じ?ロシアンブールの血が混ざっているかな~
すごく面白いキャラなのでこれからいろいろ楽しみです
musubichan (土曜日, 27 4月 2013 08:25)
ぽてとさん
避妊去勢手術しなくちゃと思っている人は本当にたくさんいますが、実際に捕獲してできるのってすごいことです
ボラさんがいて手伝ってくれるのは心強いですね
1人だとできないことも誰か一緒にできる人がいると
パワーでますし、頑張れますね
捕獲機を使う時に食べても安心と思わせる釣り餌が
必要なんですね!
勉強になりました
なかなか捕獲機に入らない猫には効果がありそうですね