
そのまま2足歩行しててもおかしくない
なんだか不思議な雰囲気を持つチビタマ君です
昨日の記事でキジシロの鍵しっぽのよもぎ君の里親募集を再開しましたが
チビタマちゃんと兄弟一緒によもぎ君も迎えていただけることになりました
もう言葉にならないくらいうれしくて
スタッフみんな飛び上がって喜んでいます
きっと決心されるのにたくさん悩んだことと思います
チョビちゃん、チビ猫たちみんなみんな素敵な里親様が
君たちを見つけてくれて本当に良かったね
ご主人にマッサージしてもらうとデレ~となって離れないという旬君
まだ先住猫さんのマーシーちゃんに「ハー」と言うらしいですが
匂いを覚えたらきっと仲良しになれるかな
間違ってじゅん君にも威嚇して、じゅん君が「えっ?」ってなっていたり
するそうです ( ̄m ̄〃)2匹のようすが目に浮かびますね
可愛いお手製の猫用ソファー(100均のクッションで作ったそうです
確かあーもんさんも作っていましたね~)に寝ているのは先住猫
マーシーちゃん。じゅん君に毛の色がそっくりですね
このソファーも今は取り合いだとか
じゅん君も旬君も捨てられた時はひどい状態で
長い入院生活と痛い治療をしてきました
あきらめちゃいけないと思いつつ、やはりこの子たちは
何年も保護部屋で暮らすことになってしまうのかもしれないって
思っていました
こんな幸せな生活ができるなんて!
マーシーちゃん、全然気を使わない子たちでごめんね
そろそろ1歳なのでもうちょっとしたら落ち着くからね
冬には一緒に猫団子になって寝るようになるかな
虎太郎君(元ニイ君)!
自慢の食いしん坊が出てきましたって( ´艸`)
家じゅう何か落ちてないか探索してるのかしら~
そして、あの暴れん坊だった子が里親様の腕枕で
寝てしまったそうです
保護部屋ではほんの短い時間しかゲージから出してあげられなかったから
出ている間は所狭しとおもちゃで跳ねまくっていましたが
遊び疲れた後は本当はこうして人のぬくもりを感じて
甘えたかったんだよね
長い間寂しい思いをさせてしまってたんだな~って思いました
安心しきって寝ちゃうならもう大丈夫だね
めめちゃんと虎太郎君のブログを里親様が始めました!!
ホームページのリンクのページでも里親様のブログが紹介して
ありますので見てくださいね~!

保護部屋一番の熟女きょうこちゃん
もうすぐ保護部屋生活も終わります
お迎えは7月ですが、里親様が来週会いにきてくださいます
ちょっと前までゲージにはすり寄って来ても
手を入れると逃げていたのに、最近は可愛い声で鳴きながら
すり寄って来ます
きょうこちゃんも本当は誰かに甘えたかったんだよね
今まで9年の間、いろ~んな猫さんと同居生活をしてきて
み~んな卒業していくのを見送ってくれた子です

たくさん私たちに笑いを提供してくれたあめちゃん
3週間後に里親様のお迎えです
それまでたくさん、また思い出作ろうね
先住猫さんたちも超のつくビビりさんなんですって
あめちゃんもビビりさんだから
玄関でピンポン鳴ったらみんなダッシュで隠れるんだろうね( ´艸`)

いつの間にかアイドル的な存在になった春ちゃん
見ていないとゲージを出ているのに
おいでと呼んでもなかなかゲージから出てこないのよね
でも、「もっともっと春をなでて~」と
くねくね作戦には誰も勝てず、ついつい撫でまくってしまいます
まだお迎えの日まで2週間あるからほくほくさんが喜ぶね

避妊手術で傷口が腫れてしまって、まだ退院できないいちごちゃんですが
里親様はキャットタワーを買って待っててくださっています
本当は今週お迎えの予定だったのに
傷口の状態を見て抜糸になるので、もう少し待っていただくことになりました
寂しがり屋なので病院でさみしいかないちごちゃん
でも、素敵な里親様と楽しい生活があなたを待っているからね
頑張ろうね

クールだったクロゾウ君が、保護部屋の子たちが次々に
里親様が決まって私たちが寂しいだろうと思ってくれてるのか
最近スリスリの甘えっぷりにうれしくなってしまいます
なかなか甘えなかった子が甘えると
そのうれしさって何倍にも膨れますね~
クロゾウ君を甘えさせてくださる里親様募集中です
ワンダーニャンコ (水曜日, 24 4月 2013 15:11)
ニャーー!みんな幸せになってよかったにゃー!
クロゾウ君も可愛いからすぐ決まると思うにゃ!
にゃんむす大明神様に感謝だにゃー!
popteko (水曜日, 24 4月 2013 15:39)
もー、なんと言って喜んだらいいのか...
ヨモギ君すごく良かったです。
そしてきょうこちゃんも、あめちゃんまで(T_T)
旬くんもジュン君も幸せそうだし、
ニイ君もやっと甘えたんですねー。
優しいクロゾウも大丈夫。運命の出会いが絶対ありますね♪
にゃんむすさん始め、スタッフの皆さんの活動に感謝します。
噂の神戸SSあめり王ママ (水曜日, 24 4月 2013 16:26)
ちびたまちゃんとよもぎちゃん、一緒でよかった^^
旬君、茶太郎と同じかっこしてるから笑ってしまった
正面から撮ってたら、きっとあーもんさんみたいに
スーパーマン!とか色々想像するんだろうなぁ^^
めめちゃんがニイ君のそばに寄ってるのが驚きました
食器もうちと同じヘルスウォーターだし、
色違いのキャリーや埼Tちゃん爪とぎや同じゲージを用意してるのが、
凄く二人を待ちわびてた感じが出てますね^^
きょうこちゃん、7月ならもう一度会えるかな?
また少しずつ持っていくのをため込んでるので、
たまったら持っていきますね♪
ぽてと (水曜日, 24 4月 2013 17:48)
よもぎ君、チビタマちゃんと一緒のお家。
わぁ~~*^0^*
嬉しいニュースがいっぱいですね。
エイズは人にはうつらないし、流血するようなケンカをしなければ、飲み水やご飯皿を厳密にわける必要もないと聞きました。
エイズ・白血病が陰性に越した事ないと思いますが、キャリアでも発症せずに長生きする猫ちゃんも多いそうです。
チョビちゃん親子、頑張れ~~♪
(明日、ついに白黒チビ猫の捕獲です。捕獲器を借りて自分でやるつもりでしたが、前にお世話になった猫ボラさんに頼める事になり、ホッです)
Aya (水曜日, 24 4月 2013 19:51)
コメント欄からははじめまして、失礼致します。
よもぎちゃん良かった φ(´ω⊂)゚・*:.。.
後2週間の間に里親様が見つからなければ連れて帰ろう!
と思っていました。優しい里親様の元でどうかお幸せに。
最近沢山の猫ちゃん達が幸せになっていて記事を見る度癒されています。
にゃんむすさんや保護部屋の皆さんの愛の賜物ですね!
これからも頑張って下さいね ♪(・∀・*)ノ
春香 (木曜日, 25 4月 2013 00:14)
よもぎ君チビタマ君兄弟で迎えてくれて良かったです。優しく素敵な里親さん達で良かったです。旬君じゅん君もめめちゃんや虎太郎君も幸せなのが伝わってきます。長い間ゲージにいたきょうこちゃん良かったね。優しい里親さんに巡りあえて幸せになれて本当に良かったです。あめちゃん春ちゃんいちごちゃん本当に卒業ラッシュですね。クロゾウ君も幸せに出会えますように。
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 22:52)
ワンダーニャンコさん
本当にこんなにたくさんの子たちにお申込みが入って
夢ではないかとムートンのほっぺをつねってみなくちゃ
クロゾウ君も大部屋に移ってから
何だか表情ががキラキラ輝いて見えます
良いご縁が結べるといいな~
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 23:00)
POPTEKOさん
本当にこんなにうれしい事って
普段の平凡な私たちおばさんにはあまり無いのですが
この活動を始めてから感動の毎日です
クロゾウ君もどこかにきっと運命の里親さんがいると
思うのです
頑張って探しますね
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 23:02)
噂の神戸SSさん
本当に最高に幸せなお返事をいただいて
感動しています
旬&じゅん君は甘えたいほうだいですね
うれしそうな旬君!!
ニイ君めめちゃんの里親様は本当にこの子たちのために
たくさん準備してくれました
私たちが心配していた事がウソのように馴染んでて
こんな風に甘えられる日がとうとう来たのですよね
夢のようです
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 23:06)
ぽてとさん
もう、真っ暗闇に落ち込んで行ってたのに
輝く世界に飛び出したように
うれしくてうれしくて
里親様に感謝の毎日です
べるちゃん、ぶーるちゃんも隔離すべきか悩みましたが
簡単には移らないし、激しい取っ組み合いにならないよう
見守ってみんなと一緒にしていきます
ぽてとさんも猫ぼらさんにお願いできそうで
安心ですね
無事に保護できますように
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 23:24)
AYAさんはじめまして
よもぎちゃんの事心配してくださってたのですね
ありがとうございます
外で生まれた子たちはみんな病気の疑いはあるのですが
みんなどの子も同じ尊い命です
一緒にいる時間は長い方がうれしいけれど
猫にとっては長くても、短くても
その子が大好きな人と一緒に暮らせれば幸せですよね
ハンデのある子を受け入れる気持ちが一人でも多くの人に生まれたらうれしいです
musubichan (木曜日, 25 4月 2013 23:28)
春香さん
本当に暖かい心の里親様がたにみんな迎えられ
ずっとずっと幸せに暮らせます
旬君もじゅん君もニイ君もめめちゃんも
保護部屋では味わえなかった楽しくうれしい時間を里親様と過ごしていますね
本当にうれしいです
可愛い子たちが来月もたくさん旅立ちますので
ちょっぴり私たちも寂しいのですが←本当はすご~く寂しい
でも、こうして里親様からの報告を見て
また頑張れますよ~
嵐の可愛い写真みんな喜んでいました
ありがとうございました