
まんまるお目目のまるみちゃん
里親様ご家族がお迎えに来てくださいました
お父さんお母さんお姉ちゃんお兄ちゃんが2人もいっぺんにできました!!
優しいワンちゃんもいるんだよ
あのビビりのまるみちゃんがねこじゃらしで遊んでもらって
なんとお父さんに抱っこされてました
お父さんとお姉ちゃんはダイチと遊んであげてひっかかれて
血が出てましたΣ( ̄ロ ̄lll)
でも全然きにしないで遊び続けてくれて
本当に猫が大好きなのが伝わってきました
里親様の猫さんはお姉ちゃんが保護してミルクで育てられた子猫でした
亡くなったその猫さんの写真はまるみちゃんに本当に良く似た
お目目もお顔も丸いキジトラさんでした
お見送りした後、保護部屋にまるみの姿が無いのはなんだか
寂しくてちょっと泣いてしまいそうでしたが
今日から毎日甘え放題でまるみの事をいちばんに考えてくれる家族が
できたんだもんね
保護部屋の中のたくさんの猫の中の1匹ではなく
里親様に迎えていただいた猫たちは
かけがえの無い家族になっていくのだもんね
まるみ、卒業おめでとう
さっそくお家に着いてごはんも食べたと連絡があり
今日はきっと固まってご飯食べないのではと思っていたので
ほっとしました。

あーもんさんが写真を撮るとカメラ目線でポスターになりそうな
チョビちゃん親子も私が撮る時は全然協力してくれず(T_T)
このやる気の無さは何?
やはりこの可愛さは動画でお伝えしなくちゃね
見ていて飽きませんよ~
可愛い~~~~
チビタマちゃんはなんだか笑いを誘うわ~
チビタマちゃん、モモちゃん(三毛)、つくしちゃん(白多めのキジシロ)の
3匹は好奇心旺盛
つぼみちゃん(キジ柄大目のキジシロ)とよもぎちゃん(キジ柄多めで
肩から白)は慎重派(マイペース?)
一番最初にベッドから這い出したのはモモちゃん
チョビちゃん5匹の子猫のお世話をしっかり頑張っていますよ

今日で3日目ですが全く動かず固まっています
ごはんも食べていないようです
お腹すいてるだろうにね
怖がってもやさしくなでて話かけていますが
もう少し時間がかかりそうですね

同じサビ猫でもこちらの保護部屋卒業猫のルッチちゃんは
なんだか変な格好で座っていますね
猫のうんち座りはじめて見ました( ̄m ̄〃)
すだちちゃん、ここまでしろとは言わないけれど
リラックスして座ったり寝たりする日が来ますように
ルッチの母ちゃんいつも面白写真ありがとう~

旬君、じゅん君ももうすぐ1歳です
長い長い入院生活で痛い手術や治療に耐えてきました
両目の見えない旬君も、片目がうっすら見えているだけのじゅん君も
元気いっぱいで遊ぶのが大好きで、食いしん坊さんで
何故か見ているとこちらまで元気になります
だって、この子たちは自分たちが目に障害があることを
全く感じさせず、楽しいことを見つけておおはしゃぎしているんだよね
生きている事、ごはんを食べられる事、楽しい事がある事
私たち人間もこうした当たり前の日々に感謝ですね
噂の神戸SS夫婦 (月曜日, 08 4月 2013 01:09)
まるみ卒業おめでとう!
沢山愛情を貰って幸せになってね
家族の方が全員猫好きっていいですね^^
明日会いたかったけど、戻ってくるんじゃないぞ~
サキ&すだちちゃん、三日も食べてないの・・
水は飲んでるのかな?膀胱炎になっちゃう><
ところで、うんち座りってどんなんでしょう???
お姉さん座りにも見えるのですが・・
旬君じゅん君!トイレにエビさんがぁーーー!
明日遊ぼうね^^
ワンダーニャンコ (月曜日, 08 4月 2013 01:59)
まるみちゃん、卒業おめでとう。
でも、毎日拝見していると、やっぱり寂しいですね。
何もしていない私たちでさえ、これって少し辛いですよね。(ウルウル)
まるみちゃんのファンより。
徳島のオバチャン (月曜日, 08 4月 2013 07:43)
我が家の猫も引き取って来てしばらくは「シャーシャー」言ってばっかりで、しょうがないから「ハイハイハイハイ」って無視して世話してました。知らない所に来たら怖いわな、って言いながらトイレ掃除とかも。今は、甘えすぎです。捨てないでほしいって思いました。慣れてほしいですよね。
シドのかあさん (月曜日, 08 4月 2013 12:44)
まるみちゃん、卒業おめでとうです!
また幸せな猫さんが増えたのだと思うと、とてもうれしいです^^
変顔も忘れられませんが、まるみちゃんの笑顔も忘れません。
そしてルッチちゃん!!!
う●ち座りがツボにはまってしまい、しばらく笑いが止まりませんでした。反則的にかわいすぎるですwww
トイレのエビさん、囚われの身ですなw
哀愁漂う背中が愛おしい^^
ぽてと (月曜日, 08 4月 2013 14:06)
まるみちゃん、おめでとう*^0^*
一緒のケージだった三毛猫のミミちゃん(パークちゃん)が一足先に幸せ掴んでいたので、
まるみちゃんにも早くずっとのお家が見つかるといいのになーーと思っていました。
あーもんさんの撮った写真を見て、里親さんがビビッと来たとか。
嵐にも早速、お申し込みが入ったんですね。可愛いモンねーー
次々と新入りさんもやって来ますね。
ルッチの母ちゃん (月曜日, 08 4月 2013 17:31)
こんにちは~
ルッチの写真!載せていただき
ありがとうございます~~♪
写真の解像度が大きくて困ってましたが
にゃんむすびさんに教えてもらって
ブログにも載せてもらい
感謝です~~。。。
これから?!
子猫ちゃんが増える時期ですかねぇ?!
お忙しくなると思いますが
みんな卒業できるように祈ってます。。
頑張って下さいねぇ!!!
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:06)
まるみちゃん、きっと今頃みんなにいじられ
遊んでもらってそうです
すだちちゃん、サキちゃん少しご飯食べた感じですが
残していますね(>_<)
可愛そう
うんちすわりって言わないのかしら。。。
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:09)
徳島のおばちゃんさま!
はじめまして
最初は猫にとっては恐怖ですもんね
すだちちゃんサキちゃんは
シャーも言えないくらいビビってしまってます
慣れて甘える写真がブログに載せられる日が早く来ますように
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:11)
ワンダーニャンコさん、隠れまるみファンの方は実は
多かったのではと思います
あのイカ耳も平行棒も変顔もホントに彼女の
表情って笑えました
お別れはホント寂しいけれど、それ以上に幸せになってくれた事がうれしくて、この活動はやめられません
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:15)
シド君のかあさん、ほんとまるみの表情って
印象的でしたね
あーもんさんのあのセリフがもう写真にぴったりで
笑いをさそいます
ビビりの子ほど心配ですが、きっともう遊んでもらって
隠れるのをやめたんじゃないかしら
まだ隠れてるかな~
たぶんおもちゃを入れたままゲージを閉めてしまいましたね
えびさんウンピーついてました(T_T)
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:18)
ぽてとさん、そうそうパークちゃんと一緒にいつも
くっついて寝てましたね
どちらも里親様の愛情独り占めできて
別々になった事よりうれしい事の方が2匹にとって多いですね
大人の猫さんにも子猫にもお申込みがたくさん入ってて
本当に良かったです
どの子もゲージで1年過ごさせないようこれからもがんばりますね
musubichan (月曜日, 08 4月 2013 23:20)
ルッチの母ちゃん
いつも面白写真ありがとう~
ほんとこの座り方ってないわ~(≧∇≦)
これからまた子猫たちがたくさん保護部屋にやってくるので受け入れ準備も整ってきましたよ
これもみんな里親様やご支援してくださってるみなさんのおかげです
春香 (火曜日, 09 4月 2013 18:47)
まるみちゃん卒業おめでとうございます。にぎやかな家族の一員になれて良かったね!!チョビちゃん親子見てて微笑ましいです。動画リアルで可愛いし!!サキちゃんスダチちゃん早く慣れてくれたらいいなと思います。ルッチちゃん里親様に愛情いっぱい育てられて可愛い良い表情ですね。私も嵐君を迎えに行くの楽しみにしてます。部屋のみんなが幸せになりますように。
musubichan (火曜日, 09 4月 2013 22:07)
春香さん、ありがとうございます
さっそくお姉ちゃんに抱かれた写真が届きました
ブログで見ている子たちに実際会ってみると
きっと楽しいですよ~
今月もお迎えの決まっている子が何匹かいてうれしいです
みんな幸せになって欲しいです