
まだ肌寒い日が続いていますね
保護部屋のニャンズもこの花冷えでおなかがゆるくなる子も多く
腸整剤を飲ませたりしています
早く暖かくなってほしいですね~
今日は可愛いチェリーちゃんが橋を渡って徳島へ!
最初は猫をかぶってたチェリーちゃんも
やはり子猫ですね!
今日はおてんば娘っぷりを里親様のお見合いで
見せていましたよ~
里親様のお家にはお二人の娘さんがおられ
ご両親が言うには負けずとおてんばさんのようですので
きっと一緒にたくさん遊んでもらえるね
島外からのお迎えは明石海峡大橋を渡って行くか
大鳴門橋を渡って行きます
どちらの橋も幸せへと続く橋です
淡路島には愛護センターはあるのですが、猫の譲渡はほとんどしていなくて
殺処分は橋を渡って行われています
安易に愛護センターや役所に犬や猫を持って行かないで欲しいです
安楽死なんてウソなんです!
ガス室で長い時間をかけて窒息死させているのです
苦しくてもがいて死んでいきます
避妊去勢手術をすれば、そんな不幸な子たちが減ります
いつかすべての子たちが幸せへと橋を渡る日が来ますように
チェリーちゃん、生まれてきて良かったね
あなたのにゃんこ人生が里親様と一緒に笑いあふれる毎日になりますように

いつも他の子猫にうもれててお顔がよく見えなかったチビタマちゃん
今日はカメラ目線でご挨拶です
頭の柄がやはりちょっと笑いを誘うお顔です( ´艸`)
きっと埼玉県猫になったたまちゃんにもこんな頃があったのでしょうね
しっぽはきれいなキジトラ模様ですよ
後ろで三毛猫モモちゃんとキジシロつくしちゃんが遊んでいますね

そうじをしていたら後ろにあったゲージの上から
ジャ~ンプッ!
私の背中に飛び乗りはしゃいで毛をもじゃもじゃにされ
耳にガブリ!
「こら~!!」と怒って顔にふーっと息を吹きかけました
初めて怒られたような顔をして、なんだかシュンとして
反省するきなこ(たまらん、可愛すぎます)
その後チェリーちゃんと一緒にしたら大喜びで
遊びました。人も猫も大好きな子ですね~
抱っこするとずっとゴロゴロのどを鳴らしてる甘えたサンです
保護部屋の子たちの魅力満載のあーもんさんのブログはこちらから
http://aamonndaisuki2.blog.fc2.com/
可愛い粘土で保護部屋の子たちを作ってくれているPOPTEKOさんのブログがこちらから
噂の神戸SS夫婦 (月曜日, 01 4月 2013 00:18)
チェリーちゃんおめでとう!
徳島からはどの位かかるんだろう?
うち(神戸市西区)からは、70km弱、1時間半です
でもにゃんむすさんも45分かけて毎日通ってるんですよね
凄いです。尊敬です^^
ちびたまちゃん、あめちゃんみたいな柄ですね
コミカル希望ですw
musubichan (火曜日, 02 4月 2013 07:59)
噂の神戸SSさん
チェリーちゃんもまだ子猫でさみしくて必死に鳴いてたので早く里親様が決まって本当に良かったです
徳島は我が家から15分ほどで身近に感じます。
けっこう広い県なので
チェリーちゃんの里親様は保護部屋までだと2時間半くらいかかったのではと思います
私は運転が苦手で、保護部屋のある洲本にも長い間一人では行けなかったのですが、猫を保護してお世話になってから通うようになり、おかげで素晴らしい仲間に出会い、可愛い猫たちに出会い、生きがいを見つけましたよ~
猫様ありがとうです
チビタマちゃんもなんとかくタマちゃんの素質ありですよね( ´艸`)
噂の神戸SS夫婦 (火曜日, 02 4月 2013 19:30)
え?15分で徳島へ??
チェリーちゃん、これで毎日夜も寂しくないですね^^
里親さんの布団に入って寝てるのかな?
うちも運転がすんごい苦手です
ペーパードライバー的な感じです
まず、目が見えないってのがあるのですが・・
musubichan (火曜日, 02 4月 2013 22:00)
徳島市内までは1時間ほどかかりますが
橋を渡ればもう徳島県なのですぐですよ~
チェリーちゃん甘え放題ですね
ご主人が運転の達人だと思うので良かったですね
うちは主人も運転苦手なのよね~