
昨年の3月24日に里親様のもとへ迎えていただいたパール君!
1年がたちました
初めて保護部屋を訪問したときに一番印象に残った子でした
甘えん坊さんでゲージから必死に手を伸ばし
「僕を連れて行って」と呼びかけていました
里親様に迎えていただいた日をパール君の誕生日にしてくれたので
可愛い写真とご報告がありました
里親様に愛されて本当に幸せそう
その時に保護部屋にいたのはタマオ君、ミルクちゃん、チッチ&ポッポ
めめちゃん、ゴン太君、パール君、アッシュ君、ミドルちゃん
きょうこちゃん、まんまちゃん、あゆちゃん、みーまちゃん、クロゾウ君
クロちゃん、フェリックス君、みーちゃん、他の保護場所からやってきた
ごしきちゃん、ラッキーちゃん
1匹1匹みんなに約束しました
「必ずここから出してあげるからね!ここは命をつなぐ場所!
ずっといる場所じゃないからね」と
あれから1年半ちかくがたち、その時にいた子でまだ保護部屋で
お迎えを待っているのはきょうこちゃん、めめちゃん、クロゾウ君です
(シルクちゃんは飼い主さんがいます←里親募集するべきか悩んでおられます
のでお声をかけていただければと思います)
新しく保護部屋に来る子たちも1年以上ゲージ生活をさせないことが
目標です。
みんなパール君のように運命の里親様がお迎えに来るのを待ちましょうね
それまではおばちゃんたちがみんなのお母ちゃんだからね

めめちゃんもこの大きなt爪研ぎがお気に入りです
またたびもかかっているのでスーハーしながらバリバリします
1日のほとんどを背を向けて丸くなっているめめちゃんです
8年間他の猫とも触れ合うこともなく
ずっと一人でゲージにいたけれど
ぬくもりのある生活をと思わずにいられません

めめちゃんもここへ来たときは子猫だったそうです
次々と新しい猫さんが入ってくる声を聞き
次々と里親さんが迎えに来てそのこたちを連れていく声を聞いてきました
いつかきっと優しい声で、あなたの名前を呼ぶ声が聞こえる日が来るからね
元気になったきょうこちゃんは
最近はおもちゃで遊ぶようになりました
ケリケリではしゃぎ、ニイ君もおもちゃが気になりますが。。。
ニイ君、きょうこちゃんにパンチされてましたね(≧∇≦)

いつも静かなクロゾウ君
でも、本当は甘えたい子なんです
慣れるのに時間が少しかかりますが、心を許すと
静かに静かにすり寄ってきます
そのいじらしさにやはり胸がキュンとなってしまいます
そういえば一度もクロゾウ君の鳴き声を聞いたことがありません
動きもゆっくりで、甘え方もひかえめで
ビビりで、ごはんもゆっくりゆっくり食べるクロゾウ君です
長く保護部屋にいる子にはやはり理由があります
臆病だったり、病気になりやすかったり、ハンデがあったり
でも、この子たちを愛することに理由はいりません
ブログを見ている方にはこの子たちを応援してくださっている方が
たくさんいますので、それも里親様にとっては
プレッシャーになっているかもしれませんが
私たちが望むのは、特別なことではなく
ごくごく普通に愛情持って育ててくださることです
どうぞよろしくお願いいたします
噂の神戸SS (金曜日, 29 3月 2013 11:35)
こんにちは♪
今日は布団の中で携帯からインです(^^)
まだアメリオはこっちの保護部屋にはいなかったんですね
あの子も場所は違えど長い間ゲージ暮らしですね
もう一ヶ月もしたら自由だぞー(*^^*)
めめちゃんきょうこちゃん、8年もゲージ暮らし(/_;)
きょうこちゃんの面ふくろうみたいな特徴的な顔が好きです
面ふくろう=関根勤に似てますね( ̄∇ ̄*)
関根きょうこです(^-^)v
T爪とぎw
埼Tちゃん、もうわんこに馴れたかな?
また画像が見たいなぁ
musubichan (土曜日, 30 3月 2013 00:50)
噂の神戸SSさん
アメリオは保護部屋の別の場所にいたそうですが
保護されてから4~5年たっていると聞きましたので
一日も早く自由にのびのび生活できる日がきてくれると
うれしいです
お待たせしてしまってすみません
検査の結果も早く出ますように
きょうこちゃんは猫っぽくないというか
何かが宿っているような不思議な国の猫さんってかんじがしますね
埼Tちゃんはきっとわんこにもマイペースで対応していそうですね(≧∇≦)
噂の神戸SS夫婦 (土曜日, 30 3月 2013 19:32)
じゃあ2008年生まれだから、子猫からずっといるんですね><
きょうこちゃん、もののけ姫に出てきそうな不思議な雰囲気とお顔
何回お尻を触られた事でしょうw
ついアメリオとまるみをじーっと見てしまうので、
後ろからお尻さわさわかまってくれよー!の嵐でした^^
埼Tちゃん、PCつけるたび思い出しますよ
寝る時も、旦那は「Tちゃんおやすみ」と画面に向かって言っていますw
musubichan (土曜日, 30 3月 2013 21:22)
噂の神戸SSさん
子猫のアメリオを見て見たかったです
きっとお目目が特別大きくって可愛かったのでは
ないでしょうか?
きょうこちゃんにお尻触られてたんですね
ほんと不思議ねこちゃんです
噂の神戸SS夫婦 (土曜日, 30 3月 2013 21:53)
昨夜、アメリオ用に「チョウレイトウ」というクラシエの漢方を発注しました
「超冷凍」じゃないですよ^^
副作用もなく、膀胱炎や結石に効いた猫が結構いるとの事です
ツムラや他も出してるけど、添加物にマグネシウムが入ってて
余計悪化する可能性があるのでクラシエにしました
スープタイプのパウチや茹でささみの汁を混ぜて水分とらせてみようかとも思います
血尿が治らなかったら、CT撮ったり膀胱の位置を変える手術もしてもらうかもです
また痛い思いするかもだけど、一生まずいご飯とあめりおだけおやつも食べれないのは可哀想ですもんね^^
できる限りの事をするので、心配しないでくださいね
musubichan (日曜日, 31 3月 2013 19:14)
噂の神戸SSさん
最近は漢方も猫用に処方してくれる薬局が増えていると聞きます
でも、かなり高いでしょう~
スープタイプのパウチや茹でささみの汁とか喜びそう~
アメリオはここまでしてもらえるなんて幸せです
噂の神戸SS夫婦 (日曜日, 31 3月 2013)
クラシエの漢方は人間用です^^
私自信、漢方薬局で調合してもらったのを毎日2回飲んでるのですが、
漢方は保険が効かないので一か月21000円もするのです
一部のわずかな漢方は保険適用ですが、それはマイルドで効果が出ません
次薬局へ行った時、猫にも効く調合ができるか効いてみます^^