里親募集中の子達
淡路島で保護された猫たちです
ここに運命を感じる子がいませんか?
猫たちはお外で過酷な生活を
してきた子がほとんどです
できる限りの治療をしていますが
見た目に健康そうでも血液検査をすれば数値が悪かったり
感染するウィルスを持っている子もいます
(エイズFIV 白血病FeLV 検査が済んでいる子は
+か-で表示してありますが保護してすぐの検査です)
何があってもこの子でなければという運命を感じた子がいたり
上記の事をご理解いただければお申込みをお願いいたします
捨てられてもけなげに頑張って生きてきた子達が1匹でも多く幸せになれますように

ショコラちゃん ♀
お申込みが入りました
2022年8月6日保護
2022年7月10日生まれくらい
(FIV− FeLv−)
ひもに絡まっていたところを保護されました
抱っこしてもじっとしている甘えたさんです
離乳食食べていますが
かなり小さいので
留守時間の短いお家を探しています

タク君 ♂
お申込みが入りました
2022年4月中旬生まれ
(FIV− FeLv−)
人が大好きな甘えん坊さんです
お膝に乗って来ます
濃いグレーのキジ猫さん

ミックルちゃん ♀
お申込みが入りました
2022年6月19日保護
年齢不明(たぶん1~2歳くらい)
(FIV− FeLv−)
避妊手術済み
愛くるしいお顔の若いお母さん猫です
子猫たちは引き取られましたが
母猫はTNRでした
耳カットを獣医さんが忘れた事や餌やりさんが病気とわかり保護しました
甘えたさんです

ちひろちゃん ♀
2022年5月7日保護
2014年生まれくらい
(FIV+ FeLv−)
避妊手術済み
ボロボロな姿で保護されました。こめかみが腫れていて鼻から膿が出ます。撫でるとお腹を見せてゴロゴロと喉を鳴らす甘えんぼさん
CT検査、細胞診検査で悪性の腫瘍では無い診断でしたが、鼻腔炎による炎症の治療中

チャメルちゃん ♀
2021年11月27日保護
2021年春生まれくらい
(FIV− Felv−)
避妊手術済み
猫が大好きで
いつもピタ~っと猫たちに
くっついている子です
人にはあまりこびない
ツンデレさん
怖がりの猫の飼育経験がある方を希望

ゆずちゃん ♀
2021年6月生まれくらい
2022年9月保護
(FIV− FeLv−)
避妊手術済み
耳カット有り
子猫のお世話をしたり
ケンカしている猫たちの
仲裁に入ったり
世話好きな女の子です

おっぽちゃん ♀
2021年7月21日保護
2017年にTNR
年齢不明
避妊手術済み
(FIV+ Felv−)
威嚇や攻撃性が無く
おとなしい子です
耳カットあり
尻尾切断手術しています
新しい環境に慣れるのに時間がかかります
ごはんの時は駆け寄ってきます

ミーちゃん ♀
(FIV- Felv+)
避妊手術済み
2021年9月14日保護
年齢不明
甘えたさんの女の子です
初対面では少し警戒します
治療で白血病は陰転はしませんでしたが元気いっぱいです
1匹飼い、おっぽちゃんと一緒に、又は白血病の猫さんのいるお家を希望いたします
ハピニャンさんの保護猫です

妙(たえ)ちゃん ♀
ハピニャンさん保護猫
2022年1月8日保護
2021年春生まれくらい
(FIV− FeLv−)
避妊手術済み
怖がりですが
少しずつ慣れてきて
ゲージから出てくるようになりました
丸いお顔が可愛いくて
見ていると笑顔になります
保護主様におつなぎします
宝塚の預かり先にいる子です

もも君 ♂
(FIV− Felv-)
年齢不明
去勢手術済み
一緒にお布団で寝たい子です
とても甘えん坊さんです
新しい環境では
慣れるまで大きな声で鳴きます
動画には卒業したジータ君が一緒に映っています
大阪の預かり先にいる子です

過酷な環境で生きている猫たちです
お声がかかればすぐに保護して去勢手術、ウィルス検査をいたします。明日には命が消えてしまう事もありますので、わずかでもチャンスがあればと思い里親募集をしています。健康面でも、性格面でも問題があるかもしれません(夜鳴きはほぼ全頭の野良ちゃんに数日から数週間はありますので、鳴いても大丈夫なお家を探しています)

七太郎君 ♂
年齢不明
いつもさみしい顔をしています
少しだけ近くに寄っても
逃げなくなりましたが
とても怖がりな男の子です
大きな声で鳴きます

九美(くみ)ちゃん ♀
年齢不明
耳カットがしてあるので
地域猫さんですが
危険な場所なので
いつか保護できればと
思っています
警戒心が強いので保護するのに
時間がかかります

まりも君 ♂
年齢不明
去勢手術済み
耳カットがしてありますが
食べ物の無い六甲山の雑木林に
いますので
慣れていなくても良い方
ゆっくり心を開いてくれるのを
見守ってくださる里親様を
探しています
里親募集の写真を掲載ご希望の方は
問い合わせよりご連絡ください
淡路島島内に限り、一度会わせていただいてからの
掲載になります
沢山の里親募集は管理が難しいため
30匹程度までを限度とさせていただきますので
ご希望に添えない事があります
守ってほしい事
*ワクチン接種、ウィルス検査がしてある事
*成長期の猫は写真をまめに送ってくださる事
*里親様が決った時はすぐにお知らせくださる事
*お申込みが入った時に情が移って渡せないという事が無いよう飼う事になった場合はご連絡してくださる事